京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:98
総数:724111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学年末テスト 3日目 2年

2月22日3限、2年生は学年末テスト3日目で社会のテスト中です。本日で定期テスト終了です。明日から新学年に向けての準備期間として、総仕上げのつもりで頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

学年末テスト 2日目 2年

2月21日3限、2年生は学年末テスト2日目で英語のテスト中です。4月18日に行われる【全国学力・学習状況調査】では英語も実施されます。『読むこと・書くこと・話すこと』の分野でテストが実施されます。特に『話すこと』についてはコンピューター室を利用して実施されます。

画像1
画像2
画像3

学年末テスト 1日目 2年

2月20日2限、2年生は学年末テスト1日目で国語のテスト中です。いい結果を残して3年生に進級しましょう。

画像1
画像2
画像3

京の「匠」ふれあい授業 京鹿の子絞り体験 PART2

染め作業の後は,ドライヤーで乾かして,アイロンがけして,完成です!初めての体験でしたが,みんな一生懸命楽しんで作業していました!きれいなお土産が完成です。民泊先の方が喜んでくれるといいですね!
画像1
画像2
画像3

京の「匠」ふれあい授業 京鹿の子絞り体験 PART1

2月6日(水)に2年生は修学旅行の民泊先に渡す「おみやげ」を作りました。京都の伝統工芸品である「鹿の子絞り」を,伝統工芸師の方の指導の下作りました。まずは,針と糸で模様を作り,布を染めました!アドバイスをもらってみんなで助け合いながら,作業を頑張っていました!
画像1
画像2
画像3

オーケストラ入門教室 2年生

2月5日午後、2年生は京都コンサートホールで行われた『オーケストラ入門教室』に参加しました。演奏中は撮影できないので準備中に撮影しました。巨大なパイプオルガンもありました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
部活動
4/1 部活動停止
4/2 部活動停止
4/3 部活動13:30〜16:30完全下校
PTA
4/2 PTA役員会19:30〜
生徒会
4/3 中央委員会13:30〜
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp