京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up49
昨日:132
総数:725499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

1年人権学習

 本日、1年生は人権学習を行いました。テーマは「障がいがある人の人権について考える」でした。そこで、車いすバスケットのサークル活動をしている方を講師に迎え、車いすバスケットの体験を通して「障がいがある」とはどういうことなのかということを話していただきました。
 車いすバスケットに使用している車いすを実際に乗ってみると自分が思うとおりに操作できず、苦労していました。また、各クラスの希望者が実際に車いすバスケットをを体験する時間がありましたが、かなり難しく、なかなか得点が決まりませんでした。
 その後、講師の先生からのお話があり、しっかり話を聞いていました。本日の学習を通して「人権」とは何かということを考えることができたと思います。今の自分に何ができるのかをしっかり考えて日々過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 1・2年テスト前週間部活動停止(〜21)/中央委員会
2/14 学習質問日/SC来校
2/15 1・2年学習質問日/公立前期選抜/3年昼食持参/双樹プロジェクト
2/16 1・2年学習質問日/公立前期選抜
2/19 学習質問日
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp