京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up59
昨日:165
総数:722337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

明日の準備(1年)

臨時休業が延長され,不安な毎日を過ごしているのではないでしょうか。特に学習面においては,入学して教科の授業を1回も受けていないので何をしたらいいのかわからず,与えられた課題も終わってしまった人もいると思います。そこで,明日に新たな学習課題を届けたいと思います。12日までの課題プリントを印刷し,明日届ける準備を先生達が心を込めてやっています。明日,届いたら計画的にやってください。臨時休業が明け,元気に登校する姿を楽しみに先生達も頑張ります。
画像1
画像2
画像3

1年生電話連絡日

臨時休業中の最後の電話連絡日です。この1週間どのように過ごしていたか聞かせてほしいと思います。電話がかかってくれば対応をよろしくお願いいたします。

1年電話連絡日2

2回目の電話連絡での確認がほぼ終わりました。何人かとはこの後,連絡を取る予定です。体調面も1回目と変わらず,元気に過ごしているようでした。学習面では,課題にしっかりと取り組んでいる人達が多かったようです。この後も,規則正しい生活を守り,体調管理をしっかりとしてください。

1年電話連絡日

今日は,臨時休業に入って2回目の電話連絡日です。あれから1週間どのように過ごしていたか,聞かせていただければと思いますので,電話がかかってきたら対応をよろしくお願いいたします。

1年生の臨時休業中の学習課題

今日は1年生の電話連絡日でした。朝から学年の先生達でお家に連絡をさせていただきました。連絡がつながったところは,全員元気で過ごしているという報告があり,一安心しました。まだまだ,不安な日々が続きますが,みんなでこの状況を乗り切っていきましょう。臨時休業中の学習課題は,順次,学年の先生達がお家まで届けます。届いた人から,しっかり家庭学習をしてください。そして,臨時休業明けの5/7に提出してください。

1年生の学習課題の一覧は下をクリックすると見ることができます。

1年生臨時休業中の学習課題

学級写真1年生

みんな良い表情です
画像1
画像2
画像3

学活の様子

1年4組

みんなが自己紹介する前に担任の先生が説明しています。
「何を話そうかなぁ・・・」と考えているところです。
画像1

学活の様子

1年3組

担任の先生から北野中学校での「1日の過ごし方」の説明がありました。
はやく北野中学校に慣れたいと思い,しっかり話を聞いていました。
画像1

学活の様子

1年2組

緊張して,みんなの前で自己紹介しています。
しっかりしゃべって,しっかり聞いてお互いが早く打ち解けることができたらと良い雰囲気でした。
画像1

学活の様子

1年1組

学級目標を考えています。
先輩がしっかりとアドバイスをしています。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 中央委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp