京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up74
昨日:150
総数:725392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

終業式(1年)

1年生の様子です。
画像1画像2

授業の様子(1年)

クーラをかけていても外が暑く,なかなか教室が冷えず,悪い環境でしたが,集中して授業を受けていました。夏休みまで,あと6日間です。最後までやり抜きましょう。
画像1

図書館オリエンテーション

本日,図書館の使い方をはじめとするオリエンテーションがありました。図書館司書の先生より図書館の意義や役割そして,使い方を丁寧に説明していただき,その話を真剣にみんなが聞いていました。今日の昼休みから早速,説明した話を頭に入れて図書館に来館してください。
画像1画像2

1年学年だより7月号訂正版

今日,1年生に学年だよりを配布しました。1カ所訂正があります。7月行事予定の下にある8月の行事予定の一部が間違っていました。訂正版をご覧ください。

7月号訂正版

育成学級オリエンテーション

1年生は,6限目に体育館に集まり,育成学級である1組について1組の担任の先生からお話しをしていただきました。内容は,1組の様子やどのような授業をしているのかでした。発達のスピードには,人によって違いがあることがわかったのではないでしょうか。お互いを理解し合い,北野中学校で,仲間として共に学んでいきましょう。
画像1
画像2

本日の授業の様子(1年生)

1年生の授業の様子です。毎日,緊張して授業をしっかり聞けています。授業のスピードや板書の仕方等,小学校と違うところがあり戸惑っている人がいるかもしれません。そういうときは,悩まずに必ず教科担当の先生に相談してください。
画像1画像2

分散登校最終日(1年)

今日で,分散登校が終わります。明日から,全体で6時間授業です。全体がそろっての授業は久しぶりです。昼食も全体でとります。もちらん感染防止対策をとりながらやっていきます。明日は,全員が8時25分登校です。間違わないようにしてください。
画像1画像2

重要 夏服納品について

夏服の納品日が決定しました。今日,封筒をお渡ししますので,その封筒に代金を入れていただき,6月12日(金)の15:00〜17:00にトラヤ制服店に直接持っていただいて,制服を受け取ってください。よろしくお願いいたします。

納品日時:6月12日(金)15:00〜17:00

納品場所:トラヤ制服店
     営業時間:11:00〜18:00(日祝定休日)
     住 所 :上京区一条通御前西入大東町93−1
     電話番号:461−5887

もし,この日時に行けない場合は,12日以降の営業時間内に行ってください。よろしくお願いいたします。

分散登校(A班)1年授業の様子

今日は,2回目の分散登校の日です。本格的に授業が進みだしましたが,どの教科も復習をしながら徐々に進んでいます。分からないところは,遠慮なく質問しましょう。
画像1画像2

授業の様子(1年)

B班は,中学生になって初めての教科の授業です。昨日と同様,授業のルールや進め方等,注意事項を教科担任の先生から説明がありました。緊張していましたが,しっかりと話が聞けていました。この調子で,明後日も頑張ってください。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/2 テスト前週間 部活動停止(〜10日)
学習質問日1
検尿1
9/3 検尿2
2年学習確認プログラム1
9/4 2年学習確認プログラム2
学習質問日2
9/5 土曜学習
9/7 学習質問日3
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp