京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:116
総数:724802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

情報モラルと友情(1年 道徳)

画像1
画像2
画像3
 本日、1年生では道徳の授業が行われました。主題は『情報モラルと友情』。5月21日に行われた『スマホ・ケータイ安全教室』とも関連させながら授業が展開されました。まずは、これまでの友だちとの経験を振り返り、「悩みを相談できる」「助け合う」「一緒にいてくれる」など、友だちの存在のありがたさをたくさん感じてきたことが分かりました。先生からはこれらの意見に「まさに今年の1年生が大切にしたいこと!」と、改めて学年の姿を確認されていました。
 このように友だちの存在を認識しながら、この後の授業が進んでいきました。今では無い方が不便なSNS機能を使った友だち同士のやり取りを通して友情を考えるという、今の子どもたちならではの話題を取り上げた授業でした。文字だけではお互いの思いや考えなどを深く理解し合うことが難しいからこそ、相手に対するできる限りの想像力と思いやりの心が大切だと、改めて考えさせられた授業でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp