京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up25
昨日:67
総数:247376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月16日 中間休み 1年生

画像1
画像2
画像3
1年生が中間休みに、おにごっこをして楽しんでいました。

5月16日 1・2時間目 4・5・6年生

画像1
画像2
画像3
4・5・6年生が新体力テストをしていました。

今宮祭還幸祭

5月14日(日)に今宮祭の還幸祭が行われました。

このお祭には、私たちの鷹峯からも大変立派な神輿が出されています。
神輿の形は、四角形が主流なのですが、鷹峯の神輿は八角形をしています。
また、大きさ・重さともに京都随一とも言われています。

14日は、あいにくの空模様でしたが、鷹峯小学校からも多くの子どもたちが祭に参加し神輿を引っ張り、祭を大いに盛り上げました。

今宮祭には、大変長い歴史があります。
今宮祭の歴史を今年も受け継いでくれた子どもたちありがとう!
画像1
画像2

5月15日 4年生 4時間目

画像1
画像2
画像3
4年生が、理科の学習をしていました。

5月15日 3年生 2時間目

画像1
画像2
画像3
3年生が、算数の学習をしていました。

5月15日 光の子学級 2時間目

画像1
画像2
画像3
光の子が、国語の学習をしていました。

5月15日 6年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
6年生が、図工の学習をしていました。

5月15日 5年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
5年生が、国語の学習をしていました。

5月15日 4年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
4年生が、国語の学習をしていました。

5月15日 2年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
2年生が、国語の学習をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp