京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:66
総数:247105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花脊山の家より 2日目

画像1
画像2
 マシュマロの焼き加減に集中しています。外はカリッと中はトローッとした食感でおいしがったです。

花脊山の家より 2日目

画像1
画像2
画像3
 焼き芋ができるまでには時間がかかります。その時間を使って焼きマシュマロも食べました。

花脊山の家より 2日目

画像1
画像2
画像3
 所員さんがおこしてくださった炭火の中にサツマイモを入れました。

花脊山の家より 2日目

画像1
画像2
画像3
 さて,次は焼き芋です。サツマイモを新聞新にくるみ,水で濡らします。その上からアルミホイルで丁寧に巻きました。

花脊山の家より 2日目

画像1
画像2
画像3
 何回も滑り楽しんでいましたが,その度にスキー板をはいたまま山を登らなくてはいけません。「登るのしんどいし嫌。でも登る。」という子と,「少し休憩。」という子も出てきました。でも,「あと15分で終了!」の指示が出ると「あと2回滑りたい。」と最後までスキーを楽しむことができました。子どもたちの上達が早くて感心させられました。

花脊山の家より 2日目

画像1
画像2
画像3
 「板をハの字にして!!」と教えてもらうのですが,なかなかうまくいきません。でも,さすがに子どもたちはすごいです。1時間もしないうちにみるみる上達していきました。

花脊山の家より 2日目

画像1
画像2
画像3
 最初はこわごわ滑っていました。すぐにしりもちをつく子が多かったのですが,どんどん挑戦し,だんだんとスピードにも慣れてきました。

花脊山の家より 2日目

画像1
画像2
画像3
 最初はスキー板が思うように動かすことができず,苦戦している子が多かったです。でもなんとか山を上ることができました。

花脊山の家より 2日目

画像1
画像2
画像3
 スキー板を初めて履いた子が多かったのですが,様になっています。寒くはなかったのですが,あいにく小雨が降ってきました。

花脊山の家より 2日目

画像1
画像2
 アルペンスキーをします。説明を聞いて,スキー板とストックを借りてさっそくゲレンデに行きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp