京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:24
総数:246827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3月11日のこんだて

画像1画像2画像3
[こんだて]        ↑<給食室にて>   ↑<教室にて>
・麦ごはん         ごまの香ばしい   近隣でとれた旬の
・牛乳           香りが大きな釜   ほうれん草を
・豚肉ととうふのくず煮   から広がりました。 紹介しました。
・ほうれん草ともやしの
       ごま煮
・ふりかけ(しそ)
  
ほうれん草は,とてもやわらかく,野菜が苦手な児童も甘くておいしいと
よく食べていました。 

POPEYE(ポパイ)は,昔の漫画で,ほうれん草を食べると強くなるという
内容でしたが,1年生で知っている児童もいました。

ほうれん草は,英語で「spinach(スピニッチ)」です。6年生の中には
答えられる児童もいました。さすがです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

保健だより

台風接近に伴う措置

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp