京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:31
総数:246813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

この植物は?

画像1
プランターに生えていた面白い植物です。

よく見るとトマトの実のような・・・
花は紫色でナスの花にも似ています。
ミニトマトよりもひと回りもふた回りも小さな花と実です。

2週間ほど前には緑色だった実がなんと真っ黒に色づいていました。
調べてみると「アメリカイヌホオズキ」というナス科ナス属の植物でした。
道理で,ナス科のトマトやナスに似ている訳です。

北アメリカからきた帰化植物で日本では兵庫県尼崎市で1951年に初めて発見され,今では日本全国で見られるそうです。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

保健だより

台風接近に伴う措置

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp