京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:59
総数:247661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

鷹峯ってどんなところ?

画像1
社会で「郷土をひらく」の学習に入りました。
私たちの鷹峯で,昔の人たちはどのような努力をしてきたのか石碑をもとに探っていきました。
子どもたちに「鷹峯にある石碑ってどこにある?どんなことが書かれた石碑?」ということを聞きました。子どもからは「御土居の石碑がある!」「消防分団の詰所に石碑がある!」とぱっと出てきました。さすが鷹峯の子です。
その他にも,鷹ヶ峯薬草園跡・本阿弥光悦屋敷跡・妙秀寺跡・野間玄琢廟所などを紹介。
4年生ながら昔の鷹峯がどのような場所だったのかを知り,あらためて鷹峯の良さを再発見していました。
ふと身近にある石碑に目をやり調べてみるのも面白いですね。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp