京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:576
総数:342392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 音のする絵

画像1
画像2
画像3
図工では,学校の中にある音を探し,その音を色や形で表現する学習をしました。教室で聞こえてくる鉛筆の音,廊下で聞こえる誰かの足音,春の風や水道の水の音など,一人一人全然違ったとても素敵な作品が出来上がりました。

6年生 ALTの先生と学習

画像1画像2
今日はALTの先生と一緒に学習をしました。6年生の始めの単元は「This is me.」です。自分の得意なことや好きなことをなどを含めて,まだ友だちも知らないような内容を入れた自己紹介ができるようになるといいですね。キーワードゲームは,国の名前も覚えながら盛り上がってできました。

6年生 委員会活動

画像1画像2画像3
今日から委員会活動がスタートしました。
学校のために,こんなことを頑張っていきたい!と,胸に秘めた思いをどんどん広げ,より素敵な学校に近付くように活動をしていきたいと思います。

6年生 つないで,つないで,一つのお話

画像1画像2
今日は国語で,最初と最後の文を決め,みんなで文をつないで一つのお話を作りました。友達の話をしっかり聞き,おもしろいストーリーを考えていました。

6年生 身体計測

画像1
今年度初めての身体計測。この1年間でどれぐらい伸びるのか楽しみです。

6年生 学年集会

画像1画像2画像3
最高学年の6年生。これから学校を引っ張っていく学年として,どんな6年生でありたいか,学年目標を話し合いました。自分を,人を愛する6年生でいきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

いじめ防止対策

学校沿革史

全国学力・学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価結果等

年間行事予定

GIGAスクール資料

令和4年度 第5回小学校キャリア教育研究協議会

令和5年度新1年生保護者の皆様へ

離任管理職ならびに教職員のお知らせ

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp