京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:87
総数:341261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行5

 橋を渡って徳島県の港に到着しました。これから鳴門観光汽船に乗ります。みんな海に大興奮です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行4

 淡路島牧場にて,玉ねぎの収穫をしています。大きな玉ねぎが収穫できました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行3

10時20分に予定通り,北淡震災記念公園に到着しました。みんな元気に見学しています。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 2

 音羽小学校の最高学年である6年生が,全員参加で修学旅行に出発しました!「元気に行ってきまーす!」「いってらっしゃーい!」
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 1

 午前7時45分に学校集合!みんな元気に登校しました。出発式の様子です!
画像1
画像2
画像3

風をとらえて

図画工作科「動きをとらえて 形をとらえて」では,風が吹いている場所の特徴を生かして,表したい風が流れる姿がよく表れるように,いろいろな材料を試して,使い方を工夫していました。みんな,とても楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/10 車いすバスケット体験教室(午前)
12/11 読みっこ(中間休み)銀行振替日  クラブ活動 部活動なし
12/12 個人懇談会1日目     放課後まなび教室・児童館合同凧作り大会14時〜(体育館)
12/13 個人懇談会2日目 フッ化物洗口 部活動なし
12/14 個人懇談会3日目  新中学1年生制服採寸(13時30分〜)
12/15 個人懇談会4日目  安全の日  部活動なし
12/16 茶道  PTAフェスティバル(みやこめっせ)

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校評価年間計画

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

ほけんだより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp