京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/06
本日:count up10
昨日:17
総数:346097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 糸のこスイスイ(2)

画像1画像2画像3
昨日に引き続き,糸のこでパズルを作りました。切り終わったら,紙やすりで角を整えて,色を付けたり絵を描いたりしました。初めて使う電動糸のこぎりでしたが,カーブも上手に切ることが出来ていました。パズルで遊ぶのが楽しみですね。

5年 音楽

画像1
画像2
画像3
 5年生最後の音楽がありました。コロナ禍ではありましたが,合奏をしたり,ハミングをしたりと工夫をしながら活動することができました!
 最後は,学習発表会で歌った「コスモス」を歌ったり,「威風堂々」を合奏するなど,とても素晴らしかったです♪

5年生 糸のこスイスイ

画像1画像2
今日は,初めて電動糸のこぎりを使って,パズルを作りました。最初は大きな音と,動いているのこぎりの刃に怖がっている子もいましたが,使い始めると上手に板をコントロールしながら,自分が描いた線を切っていました。

5年2組 総合「避難訓練防災プロジェクト」

画像1画像2画像3
5年生では,総合的な学習で,「命をまもるために大切なこと」とは何かをずっと考え続けてきました。そして,学習したことを誰に伝えたら,より多くの命を守ることができるかを考え,今年度まだ一度も二次避難が出来ていない1年生に伝えたらいいのではないか,ということになりました。
今日はずっと準備をしてきた「避難訓練防災プロジェクト」を1年生に実施する日でした。5年生が先生役となり,体育館に避難する避難訓練を1年生にしました。その後,今まで学んできたことを,1年生に分かりやすいように,スライドやポスターなどを使って発表しました。1年生も話をしっかりと聞き,真剣に訓練をしていました。

5年1組 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間で1年生に避難訓練をしました。自分たちが学んだ命を守るために大切なことをポスターやチラシにまとめたり,クイズ形式にしてみたりと工夫して伝えていました。
 一から自分たちで計画を立て,実行することができたことは,子どもたちの自信になったと思います!子どもたちは,「分かりやすく説明する力」「計画を立てる力」「友達と協力する力」が身についたと振り返っていました!

5年 体育「バスケットボール」

画像1
画像2
5年生最後の体育は,バスケットボールをしました。
これまで学んだ協力することの大切さを生かしながら活動することができました!

5年 国語「提案しよう,言葉とわたしたち」

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で自分たちが普段使っている言葉の課題を見つけ,それぞれよりよくなるための提案をしました。インターネットで調べたり,アンケートをしたりと自分の提案に必要な情報や根拠を集めて発表することができました。
 資料を作る際には,算数科で習った「割合のグラフ」を生かしながらつくっていました♪

5年 社会「自然災害を防ぐ」

画像1
画像2
画像3
 社会の学習で自然災害や防止するための取り組みについて調べています。今回は,津波災害と風水害についてグループに分かれて調べました。
 それぞれのグループで違うことを調べたので,子どもたちで教え合いをしました!グループで調べたことを,みんな上手に教えていました♪

5年生 校内造形展

画像1画像2画像3
今日は,1年生から6年生までの作品が飾ってある校内造形展で鑑賞会をしました。版画や立体的な作品など,それぞれの学年で素敵な作品を見ることができました。6年生の将来の夢を立体にした作品を見ながら,来年の自分を想像して素敵なところを見つける姿も見られました。良いところや素敵なところを,自分のこれからの作品に生かしたいですね。

5年生 能・狂言鑑賞会

画像1画像2画像3
今日は,能・狂言鑑賞会がありました。
能や狂言について,たくさん教えていただきました。特に,楽器についての説明は興味津々で聞き入っていました。小鼓と大鼓では,材質や格好は似ていますが,小鼓は湿気を好み,大鼓は湿気が大敵であることや,笛は「たけかんむり」が付く通り,古い竹でできていることなど,いろいろと知ることが出来ました。
またお家でも,どんな内容の舞台であったかお話をしてみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学習に役立てよう

令和3年度新1年生保護者様へ

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp