京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:79
総数:340568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 体積の学習

画像1画像2
1辺1cmの立方体の体積を1cm³(立法センチメートル)ということを学び,
実際に1cm³の立方体ブロックを積み重ねる活動をしました。

そして,直方体に積んだブロックの数を「はやく数えるためには,どうすればよいか」を考えました。

すると,まず1段目のブロックの数を「たて×よこ」で求め,つぎに,そのかたまりが何段あるかわかれば,簡単に数えられることに気づきました。

この学習で,「たて×よこ×高さ」という公式の理解が深まりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 参観・懇談会 6年「宿泊学習説明会」     視力検査6年
4/19 視力検査5年
4/22 家庭訪問1     視力検査4年
4/23 家庭訪問2     視力検査3年・さくら
4/24 6年全国学力・学習状況調査 家庭訪問3     視力検査2年
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp