京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:80
総数:343587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家 4

 おいしいお弁当の時間です!みんな笑顔でいただきまーす☆
画像1
画像2
画像3

みさきの家 3

 入所式の様子です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 2

 バスの中の様子です!
画像1画像2

4年 みさきの家宿泊学習【出発式】

画像1
画像2
登校時には小雨が降っていましたが,雨も上がり,無事出発式を終えてみさきの家に向かって出発しました。元気に「行ってきます!」と笑顔で手を振りながら出発しました。
早朝よりたくさんの保護者の皆様にお見送りいただき,ありがとうございました。

4年生 学習の様子

画像1
 国語科の学習。
画像2

4年生 算数科

画像1
 一億をこえる数の学習をしています。
画像2

4年生 花いっぱい活動 2

 園芸委員会の委員さんにお手伝いしてもらって花を植えました。
画像1
画像2
画像3

4年生 花いっぱい活動 1

 今日,4年生は花いっぱい活動を行いました。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室1

 今日は,4年生と1年生を対象に,山科警察署の方に来ていただき,交通安全教室が開催されました。
 4年生は,『安全な自転車の乗り方』について学科と実技を通して学びました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

画像1
画像2
社会には法律というルールがあることや人に迷惑をかけずに生きることの大切さを学んでいます。善悪の判断がきちんとできる大人になってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/12 南ロータリークラブカップ(吉祥院G)
1/14 身体計測3年  委員会活動
1/15 フッ化物洗口  身体計測2年  6年制服採寸
1/16 身体計測1年 マラソン大会健康相談
1/17 フレンドリータイム  避難訓練(地震)

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp