京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:35
総数:340733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 「新山科浄水場見学」

画像1
画像2
画像3
今日,4年生は「新山科浄水場」へ行ってきました。
社会科『くらしと水』の単元で出た,「たくさんの水は,どのようにして送られてくるのだろう。」という学習問題について詳しく調べてきました。
水をきれいにしている様子を実際に見学することで,子どもたちにとっても,非常に分かりやすかったようです。
見学で分かったことについては,社会科の学習で新聞にまとめていきます。

4年 「校外学習」

画像1
画像2
画像3
今日は,京都府警本部の見学と,モノづくりの殿堂・工房学習をしました。
京都府警本部では,交通に関する仕事場の見学と,クイズや体験活動などをしました。
実際の仕事現場を見学することで,警察官の人たちの仕事内容がよく分かったようでした。
モノづくりの殿堂・工房学習では,京都に本社がある企業について学びました。
歴史や商品について調べるだけではなく,ぬいぐるみ用の洋服づくりも体験しました。
洋服づくりにはみんな真剣に取り組んでおり,世界に一つだけの素敵な洋服が出来上がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 検尿  京都ジュニア検定5・6年生   ALT   校内授業研究(2年1組)
10/22 陸上・持久走記録会 中止
10/23 クラブ活動  部活動なし
10/24 歯科検診 2・3・4年
10/25 フレンドリータイム  フッ化物洗口
10/26 第一回学校保健委員会
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp