京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:118
総数:343079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 参観授業

4年生は,国語科『詩を楽しもう』の学習をしました。
画像1
画像2

科学センター学習 最終章

画像1
画像2
 全員がそろって科学センター学習を終えることができました。

 子どもたちにとって,とても有意義な学習になったと思います。

 ご家庭でも,今日の学習のことをお話しください。

 また,お弁当などのご協力,ありがとうございました。

科学センター学習 その4

画像1
画像2
午後からは「京エコロジーセンター」で,環境を守るために自分たちができることを学びました。

科学センター その3

画像1
画像2
 水の汚れ具合や,にごりなどについて調べました。

 たった数滴のジュースの汚れで,水が汚れているということに驚いていました。

科学センター学習 その2

画像1
画像2
 今日の学習は「環境について」学びました。水の透明度を調べたり,エコに過ごすための工夫を学んだりしました。

科学センター学習 その1

画像1
 今日は科学センター学習。

 今年度初めての校外での学習に,子どもたちの気分も今日の天気のように晴れやかでした。

4年生

画像1
ふれあいガーデンで,理科『季節とその生き物(春)』の学習をしていました。

4年生 学習の様子

それぞれの教室の様子です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 5校時終了後完全下校(14:50) フレンドリータイム
7/1 給食試食会(1年生保護者対象)11:00〜13:00
7/4 委員会4 第2回『ふるさとを語り合う集い』14:00〜
7/5 研究授業(2−2今村学級) 他クラスは4校時給食清掃後下校
7/6 フッ化物洗口 フレンドリータイム
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp