京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up20
昨日:34
総数:346511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家 オリエンテーション

画像1
 みさきの家では,2泊します。泊まるときに一人一人が使いシーツや毛布,ふとんなどの使い方の説明を聞きました。
 「来た時よりも美しく」の約束を守るために,しっかりと使い方を聞いておかなければなりません。子どもたちは,緊張しながら聞いていました。 4年

みさきの家 入所式をしました

画像1画像2画像3
 お弁当を食べたあと,いよいよ入所式です。
 プレイホールに入って,司会の人が進める中,所員さんにあいさつをしました。所員さんからは,みさきの家のルールの説明をしていただきました。
 みんなで,音羽小学校の校歌を歌いながら自分たちの旗をあげました。  4年



みさきの家 到着してお昼ごはん

画像1画像2画像3
 長い時間,バスに乗って,何とかみさきの家に到着しました。
 バスでしんどかった子たちも,家の人に作っていただいたお弁当を食べて,元気回復しました。これから始まるみさきの家の活動,がんばるぞ! 4年


みさきの家 出発式です

画像1画像2画像3
 遅くなりましたが,4年生たちが参加した「みさきの家」宿泊学習の報告をします。
 5月30日,4年生たちは,学校の田んぼの横に集合して,出発式をしました。
全員参加で,バスを使って,みさきの家に向けて元気に出発しました。 4年


たてわり活動を開始! 4年

 たてわり活動では,やさしく2年生をむかえに行ってくれてありがとう!たよりになる4年生でした!たてわりの時だけでなく,これからも低学年の友達にやさしいみんなでいてね!次のたてわりは音羽まつりにむけて活動します!

たてわり活動

画像1
 たてわりグループの顔合わせがありました。4年生になってからは,2年生を教室までむかえに行くという大切な仕事ができました。
 みんなの様子を見ていると,手を引いて連れて行ってあげている子もいて,たのもしく感じました。こいのぼり作りも,やさしく教えてあげたりしている場面も見ました。また「6年生になったら,こういうふうにグループをまとめていけばいいんだ。」と感じた人もいるんじゃないかな。

文字をていねいに書きましょう!

 4年生が始まって,時間ががたちました。みなさんの学習に対するしせいは,とっても素晴らしいです!ただ,少し気になることがあります。それは,文字です。(えんぴつの持ち方も。)
 文字は,「速く,せいかくに,美しく」書けるようになってほしいのですが,はじめは,「ゆっくり,ていねいに」書けばいいです。
 あなたが生まれてはじめてもらったプレゼントは何ですか。・・・それは,名前です。だから,名前は,いちばんていねいな字で書いてほしいものです。

たてて,かけて,ひいて,おろす!

 わり算の筆算の合言葉を覚えましたか。「学習のふり返り」に,「合言葉どおりにすれば,どんな問題でも計算できることがわかった。」と書いている人が多かったです。苦手な算数ですが,「分かるようになってきて楽しい。」と書いてくれている人もいます。
 はじめは,むずかしいなぁと思っても,ねばりづよくがんばれば,だんだんできるようになるのです!来週からは,(3けた)÷(1けた)が出てきます。がんばりましょう!

水道の数を調べました 4年

画像1画像2
 社会科では「くらしと水」という学習をしています。円グラフを見て,家庭で一番水が使われていると学習し,どうしたら水の使用料を少なくできるかを考えました。また,学校の水道の数調べをした時にはその数の多さに驚いていました。数が多いということはそれだけ水が使われているということです。水がどこから来て,どこに行くのか,またそこで働く人々の学習を通して水の大切する気持ちを育てたいと思います。

一文でまとめよう 4年

 国語科では物語を一文でまとめる活動に取り組んでいきたいと思っています。
 物語文では,中心人物の変容を読み取ることが大切となります。今学習している「白いぼうし」も一文にまとめました。まずは3年生の時に学習した「モチモチの木」で練習をしました。モチモチの木は【おくびょうな豆太が,じさまの病気によってゆう気のある子になる話】とまとめました。
 このように,「○○な中心人物が△△によって◇◇という話」とまとめます。
 そこで,「(はじめ)→(きっかけ)→(おわり)」という関係図を示すと,一生懸命考える姿が見られました。練習を重ね,自分で考えられるようにしていきたいです。

 「白いぼうし」の学習を一文にしてみました。
・思いやる気持ちのあるやさしい松井さんが,白いぼうしをあげたことによって白いちょうをにがしてあげた話。
・さわやかな松井さんが,白いぼうしをつまみ上げたことによってふしぎな世界にはいった話。
・さわやかな松井さんが,ぼうしを見つけたことによってふしぎな体験をする話。
・やさしい松井さんが,ぼうしをつまみあげたことによってふしぎな女の子に出会う話。
・やさしい松井さんが,白いぼうしをつまみ上げたことによって女の子に化けた白いちょうを菜の花横丁につれて行く話。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp