京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:38
総数:340751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年音楽科「リコーダーとなかよくなろう」

画像1
画像2
 3年生では、音楽科「リコーダーとなかよくなろう」をはじめています。音楽の学習でも始め、上手になってきました!

3年算数科「たし算とひき算の筆算」〜たしかめテスト〜

画像1
 3年生では、算数科「たし算とひき算の筆算」のたしかめテストを行いました。しっかりたしかめを行いながら行いました。
 今週末には時こくと時間のテストも行います。おうちでもご確認お願いいたします。

3年図画工作科「あの日あの時のきもち」

画像1
画像2
画像3
 3年生では、図画工作科「あの日あの時のきもち」を始めています。今回は、前回かいたイメージスケッチをもとに絵の具を使って画用紙にかき始めました。
 人を絵の具で描くのは難しそうですが、がんばってかいています!

3年学級活動「係活動スタート!」その2

画像1
画像2
画像3
3年生では、係活動を本格的にスタートしました!
1クラスを楽しく
2クラスを美しく
3クラスみんなが成長できる
を大切に、進んで楽しくできるようにがんばります!

3年「校外学習は延期になりましたが・・・」その1

画像1
画像2
画像3
3年学校行事「校外学習」は、延期となりました。しかし、学校では、楽しく1日を過ごすことができました!
 いつもの給食ではなく、お弁当を食べることも特別感があり、みんなで楽しく昼食をとりました!
 保護者の方々、お忙しい中、お弁当などの準備ありがとうございました。
また、校外学習は、秋ごろに予定しております。ご準備の方、よろしくお願いいたします。

3年学級活動「係活動」

画像1
画像2
画像3
 3年生では、学級活動「係活動」を始めました!中学年になって新しい係がたくさんできそうです!楽しみです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校評価年間計画

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

年間行事予定

GIGAスクール資料

令和6年度新1年生保護者様

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp