京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up273
昨日:576
総数:342661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」 6

画像1
画像2
画像3
今日は待ちに待った「おいもパーティー」でした。
お世話になった花ボランティアさんを招待して、みんなでおいしく食べました。
昔遊びも教えてもらい、子ども達は大満足でした。
花ボランティアの皆さん、本当にありがとうござました!!

2年生 算数「三角形と四角形」

画像1
かけ算の学習が終わり、「三角形と四角形」の学習が始まりました。
「3本の直線で囲まれているのが『三角形』」、「4本の直線で囲まれているのが『四角形』」ということを確認しました。
身の回りには三角形や四角形のものがたくさんあるので、探してみてください。

2年生 国語「馬のおもちゃの作り方」

画像1
教科書に書かれている作り方を読みながら、実際におもちゃを作ってみました。
なかなか上手くいかず戸惑っていましたが、友達同士で教え合いながら一生懸命作っていました。
次からは、どうすれば上手に説明ができるのかを考えていきます。

2年生 算数「かけ算(2)」

画像1
今日は、自分の考えを分かりやすく伝える活動をしました。
図を使って式の意味を説明し合ったのですが、線で囲んだり指で指し示しながら上手に説明していました。
かけ算の学習も終わりに近づいているので、テストに向けて頑張ってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校評価年間計画

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

年間行事予定

GIGAスクール資料

令和6年度新1年生保護者様

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp