京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:49
総数:343152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 トマトの花をかんさつしましょう

2年生のみなさんのトマトに,さっそく花がさきましたよ!
かんさつしてみましょう。

1まい目…花の 色を かんさつしましょう。色は なに色 ですか。

2まい目…花の かたちを かんさつしましょう。なんの かたちに にていると 思いますか。

3まい目…花の 大きさを かんさつしましょう。大体,なんセンチかな。

かんさつ日記を 書くときは,
(1)色
(2)形
(3)大きさ
この3つは かならず わすれずに かんさつしましょう。

ほんものを ちかくで かんさつできるときは,
・におい
・手ざわり
・たかさ
・かず

も たしかめるようにしましょう。

さわったり,においをかいだりすると きけんなものも ありますので,
先生や おとなの 人に かならず たしかめてくださいね。

まえと くらべて なにか かわったところに 気づいて 書けたら
さらに すばらしい かんさつ日記に なりますよ!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

学習に役立てよう

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp