京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:96
総数:340690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生活の学習

画像1
画像2
画像3
『いきものとなかよし』の学習をしています。
今日は,学校にいる生き物にどんなことをしてあげたいかを
グループで話し合いました。
その後,みんなで交流しました。
少しずつ,グループでの話し合い活動ができるようになってきました。

真剣に!

画像1画像2
漢字の学習の様子。

子どもたちが,あまりにも真剣に取り組んでいたので,パチリ📷

ていねいに書くことができました。

音羽スポーツフェスティバルに向けて

画像1画像2画像3
体育では,音羽スポーツフェスティバルに向けて,ダンスの練習をしています。

ダンスをしっかり覚えている子どもたちが増えてきました!
みんな楽しそうにダンスを踊っています。

これから,さらによくなるように練習していきます。

算数の学習

画像1画像2画像3
「おおきさくらべ」の学習で,紙テープを使っていろいろなものの長さを比べました。

動かせないもの・折り曲げたりできないものなど,直接比較できない物の長さを,紙テープを使い,比較しました。

窓の枠や本棚など,普段は比べないものをたくさん比べていました。

算数の学習

画像1画像2
今,算数では,「おおきさくらべ」の学習をしています。

今日は,それぞれが持ってきた水筒には,コップ何倍分の水が入るか調べ,お友だちの水筒の水の量と比べました。

楽しく学習することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

学習に役立てよう

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp