京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up43
昨日:71
総数:462434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

花背山の家 3日目 キャンドルファイヤー

 突然の雷雨の可能性があるとのことで、キャンプファイヤーの予定をキャンドルファイヤーに変更しました。しかし、プログラムの変更はありません。
 落ち着いた雰囲気の入場に始まり、火の神の登場、キャンドル点火と続きます。その後楽しいゲームです。雲取山登山の疲れを感じさせることなく、みんなハイテンションの楽しいゲームをしました。
 最後に、5年生の全員と担任の先生たちがひとつになって「愛の歌」を歌いました。明日からの活動も同じ気持ちで取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 3日目 雲取山登山

画像1
画像2
画像3
 いよいよ雲取山登山です。全員元気に出発しました。山道に入るとすぐに急な上り坂になり、何回も休憩を取って一歩一歩頂上目指して進んでいきました。
 頂上に行く途中で新ルートに入りました。滋賀県の山が見えてとてもきれいな景色です。頂上でグループごとの記念写真を撮り、いよいよ最難関の下り坂です。ロープを持って慎重に下りないと危険です。ボランティアの学生さんたちにも支えられながら全員無事に下りました。
 山の家に到着して、振り返ってみるとあんな大変な登山ができたことが大きな自信になったことに気づきました。残り2日間の活動もがんばります。

花背山の家 3日目 ボランティア

画像1
画像2
 今日もよい天気です。雲取山登山には申し分のない天気です。元気よく朝の会をして、すぐに朝食、そして登山準備といそがしい朝です。
 さて、初日から参加している1名と昨日の朝に到着した6名、そして本日参加した1名の合計8名のボランティアの学生さんに協力をいただき、山の家の活動は支えられています。
 水筒の準備をしたり、お茶の準備をしたりいろいろな場面で活躍していただいています。

花背山の家 2日目 天体観測

画像1
 朝から雲の多い天気だったので心配していましたが、夜になるとほぼ晴れて天体観測ができました。
 普段でもよく星の見える地域で性能のよい天体望遠鏡で見ると、今まで見たこともない星を見ることができました。感激の一言です。
 月も表面がくっきり見えて、これも感激の一言。花背山の家ならではのすばらしい体験をしました。

花背山の家 2日目 野外炊事

画像1
画像2
画像3
 今日の野外炊事は豚汁作りです。ほぼ全員が初めての体験です。協力がなければできません。かまどグループと調理グループに分かれてはじめます。かまどグループは薪の組み方を教えていただき、かまどに薪を組んで材料の準備ができるのを待ちます。調理グループは材料を洗ってきったり、食器を洗ったりします。
 かまどに火がつけられて材料の入ったおなべがかまどに置かれます。おいしそうにできました。みんなと一緒に食べるととてもおいしくあっという間に食べてしまいました。
 ここで終わりではありません。後片付けという活動があります。なべにこびりついたおこげを落とすのが大変です。食器もていねいに洗わないと汚れは落ちません。かまども残った燃えカスの薪や灰をきれいにしなければなりません。
 チェックをしてもらい合格のOKカードをもらうと後片付け終了です。この後お風呂に入り今日の汗と疲れを洗い落とします。

花背山の家 2日目 交流の森

画像1
画像2
画像3
 ここでは川の生き物を探します。河原の石の下にどんな生き物がいるか探します。川の中にもいろいろな生き物がいます。かえるを捕まえたり、魚を捕まえたり、中には鮎を手づかみにした子もいました。
 下鳥羽では決してできない川遊び。子供たちは堪能しました。

花背山の家 2日目 朝食

画像1
画像2
 朝食は、まず味噌汁かスープか、ジュースか牛乳かどちらかを選択します。和風と洋風のどちらも選択できます。パンとごはんは両方とも食べることもできます。
 おかずはいろいろあって昨日の夕食のときと同じように何を食べようか迷います。今度もおなかいっぱい食べました。今日の活動に十分なエネルギーを摂りました。
 子どもたちが食べている間に、先生たちは午前中の活動に供えて水筒のお茶の準備です。昨日準備して冷やしたお茶を水筒に入れました。山の家は下鳥羽よりは涼しいですが、熱中症には気をつけなくてはなりません。

花背山の家 2日目 朝の集い

 昨日の反省を生かすことができました。全員5分前に集合しました。その気になればできる子どもたちです。
 ラジオ体操で少し眠っていた体に活気を与え、今日の活動を確かめ合って1日がスタートします。
 いよいよ2日目のスタートです。
画像1
画像2

花背山の家 2日目 起床

 起床前の天気は曇っていて心配しましたが、子どもたちが起きたころは青空が見えてきました。今日の活動は大丈夫なようです。
 子どもたちは自分の布団を片付けるだけではなく、協力し合って片付けもします。1人では時間がかかることでも協力すると速くできます。
 すぐに洗面・歯磨きに取りかかります。のんびりしていると昨日の反省が生かせません。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 1日目 今日の振り返り

画像1
 キャンドルファイヤーの後のミーティングで今日の振り返りをしました。多くの班が「5分前行動」という山の家の大切な約束が守れなかったと反省しています。
 この反省を忘れずに、2日目の活動に取り組むことを確かめ合って、1日目の活動を終えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

下鳥羽校へのアクセス

学校教育目標

学校だより

学力up通信

学校評価

メール配信

台風等非常措置

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp