京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:75
総数:798196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

こころを育む読書さんぽ(学校コミュニティプラザ事業)NO2

画像1画像2画像3
コミプラ深草図書館では,
 大型紙芝居「くさずきんのおひめさま」
 大型絵本「つきよのくじら」
 人形劇「京都のむかしばなし あの鬼こわい」
 工作:ストロートンボをつくろう
などが,おこなわれました。
おうちの方と,子ども達は「読書さんぽ」を楽しみました。

「こころを育む読書さんぽ」(学校コミュニティプラザ事業)

画像1画像2画像3
学校コミュニティプラザ事業深草中ゾーン主催で,「こころを育む読書さんぽ」が,深草小学校とコミプラ深草図書館でおこなわれました。
深草小学校では,
 *深草学区社会福祉協議会の「おもてなしタイム」のフルート演奏
 *深草小学校児童による「大正琴演奏」
 *「モンゴルの風にふかれて」 岡林 立哉さん(馬頭琴演奏家)に
  馬頭琴・ホーミーの演奏とモンゴルのお話を聞きました。
また,リサイクル図書の無料配布もおこなわれました。
 親子や地域の皆様と交流を深めながら,楽しいひとときを過ごすことができました。

    
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 朝会・児童集会(7年) 安全ボランティア感謝の集い 委員会(最終)
3/1 おはようデー 代表委員会 すっきり点検 心と体の健康週間
3/2 新1年学用品販売11:00
3/3 5年社会見学  新1年学用品販売11:00 PTAバレー・卓球
3/4 保健の日 6年生を送る会(3校時) アルミ缶エコキャップ回収
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp