京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up14
昨日:24
総数:251705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

アンケートを整理して〜GIGA端末の活用〜(5年)

画像1
画像2
画像3
5年生の算数の学習です。
アンケートを整理して,グラフにしていく単元があります。
この時間は,GIGA端末を使って,
アンケートの作成をしました。
Q:好きな教科は,何ですか?
1:国語
2:算数
3:理科
4:社会
5:その他
これを全員に送信します。
みんなから返ってきた回答が,
棒グラフになって示されます。
改めて,割合を計算して。
円グラフなど他のグラフにしていきます。
うまく,GIGA端末が活用できている授業だと思います。

重要 新型コロナウィルスの対応について

画像1
1月31日(月)の学校の様子です。
1月25日(火)から学級閉鎖していた学級の子どもたちが,
本日から,登校してきました。
朝,校門に立って「おはようございます。」のいつものあいさつを交わすことが,
どれだけ幸せで,有り難いことか改めて感じています。
あいさつをしながら,目頭が熱くなってしまいます。
明日からは,違う学級の子どもたちも登校の予定です。

学級閉鎖をした児童の家庭には,
週末の土曜日・日曜日の健康の状態を
PTA携帯メールのアンケートフォームを使って,
お答えいただきました。
ご協力,ありがとうございます。
健康状態が早く把握でき,電話での連絡もスムーズに行えています。

さて,新型コロナウィルスの感染拡大に伴い,
学校の対応も変わってきております。
学校ホームページの一番上段にある教育委員会からのお知らせ
「新型コロナウィルスに感染した在籍児童生徒等について,
 感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応について」
に書かれていますので,そこをご覧ください。

どうかよろしくお願いします。

もしもに備えて,Zoom練習(3年)

画像1
1月28日(金)です。
新型コロナウィルスが猛威を振るっています。
今,お家で過ごしている人も多いと思います。
元気にしていますか。
みんなの顔が見られないのは寂しいですが,
今はお家で過ごして健康状態を観察する期間です。
担任の先生が届けてくれた学習課題にしっかり取り組んでください。

3年生は,もしもに備えて
Zoomの練習をしていました。
今は,会議や研修なども多く,このZoomを使っています。
オンライン授業でも使えます。
みんなIDとパスワードを入れて,友だちの顔が映し出されて楽しそうです。
今の状況を踏まえて,
もしもの時の備えをしっかりしていきたいと思います。
画像2

和食の未来について考えよう(5年)

画像1
画像2
画像3
毎週水曜日は,栄養教諭の先生に来てもらって,
食育の指導をしてもらっています。
この日は,5年生で授業をしていただきました。
和食の良さにふれながら,
食生活の変化によって,和食を食べる機会がずいぶん減りました。
どうしていけばよいのかという問いかけに,
まず自分で考えた後,グループで話し合いホワイトボードに書きました。
写真のように,グループ活動もできるだけ間を取って,
時間を決めて活動しています。
・ 朝はパンで洋食だけれど,和食も食べるようにする。
・ 和食と洋食が一緒になったメニューを考える。
など,いろいろな意見が出されました。

多色刷り版画(5年)

画像1
以前から,稲荷小学校の子どもたちの感性について,
図画工作の作品から紹介してきました。
また,また感動の作品です。
5年生の多色刷り版画です。
5年生は,世界の文化遺産をテーマに取り組みました。
写真は,縦の作品を撮影しました。
文化遺産の良さを版画で見事に表現しています。
どこかの番組でやっている
「あっぱれ!」

画像2

お家で過ごしているみなさんへ

画像1
みなさん 元気に過ごしていますか?
今日担任の先生から連絡があったと思いますが,
お家で過ごしてもらっている間の学習課題を届けてもらいます。
計画的に進めていってください。
稲荷小学校に兄弟がいる人は,兄弟に持ち帰ってもらいます。
このまま,みんなが元気で健康な状態ならば,
予定より早く登校できそうです。
28日にまた担任の先生から連絡をしてもらうので,
健康状態を教えてください。
では,学習課題をがんばっていってください。
昨年度,2ヶ月間がんばり続けたあなたたちです。
きっと,しっかり取り組んでくれると思います。
また,みんなに会えるのを楽しみに待っています。

GIGA端末を使って,お金の出し方を交流しよう(1年)

画像1
画像2
画像3
1年生は,算数の時間にGIGA端末を活用していました。
36円のあめを買うのに,
自分で考えた出し方を交流していました。
ノートに,
10円,5円,1円の絵を描き,
それをロイロノートで写真に撮り,
提出箱に出して,順番に交流していました。
1年生も,ICTの活用能力がずいぶんついてきたように思います。

「もののけ姫」に挑戦(ろ組)

画像1
1月26日(水)の学校の様子です。
ろ組の朝は,日常生活の時間から始まります。
音楽をしたり,体育をしたりして,
心と体を温めて1日をスタートしていきます。
音楽では,「もののけ姫」に挑戦しています。
事前に本を読んだり,動画を見たりして,
おもいをふくらませています。
動画に合わせて,練習していきます。
フラットの黒鍵盤がある難しい曲ですが,
がんばって練習しています。
3組の児童とは,3学期に発表会をしてくれる約束をしました。
楽しみにしていますね。

整理・整頓はどのようにしたらいいの!?(5年)

画像1
画像2
画像3
5年生は,家庭科の学習です。
以前からお知らせしていますように,
5年生と6年生は,音楽と家庭科で交換授業を行っています。
5年生の家庭科は,6年生の担任が行っています。

教室に入ると,子どもたちがちょっと恥ずかしそうに,
「お道具箱」を隠しています。
「何や」「何や」と思いながら,聞いてみると,
今日は家庭科で,整理整頓の仕方を考える授業で,
ちょっとお道具箱の中が乱れていたようです。
まず,
・よく使うもの
・あまり使わないもの
・いらない物を
どうすればよいか,どこに入れればよいかを考えました。
よく使うものは,手前の上に
あまり使わないものは,奥の下の方に入れることにしました。
さっそく,実践です。
自分のお道具箱を「整理整頓」してみました。
次に,ペアーで工夫したところを紹介しあいました。

いつまでも,きれいなお道具箱が保てればいいですね!

形をつくろう(3年)

画像1
画像2
画像3
3年生は,算数の学習で,
正三角形や二等辺三角形を組み合わせて,
かたちづくりをしていました。
きれいな形や模様がたくさんできあがりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/30 離任式

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

社会科の窓

理科の窓

外国語の窓

算数クイズ

ほけんだより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp