京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up44
昨日:73
総数:250931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

外国語の窓VOL4世界の暑い国,すずしい国

今回の外国語の窓は,世界の暑い国,すずしい国を紹介しています。
梅雨があけ,真夏の日差しが照り付けています。
暑い国やすずしい国
また地図帳でも確認してみてください。

外国語の窓VOL4世界の暑い国 すずしい国

明日,終業式のあと,算数クイズをします!

画像1
明日,7月21日(水)は,1学期の終業式です。
コロナの対応に気をつけながら,
本当に子どもたち,よくがんばったと思います。
学校教育目標
「いきいき なかよく りそうに向かって 考動する子」をもとに,
1学期をふりかえりたいと思います。

式終了後は,2回目の
ヨシヨシコンビの算数クイズをしたいと思います。
今回は吉山博士からの問題でなく,怪盗Xからの問題です。
楽しみにしていてください。

明日の終業式もZoomで行います。

給食しっかり食べています!(1年)

画像1
画像2
画像3
7月20日(火)の学校の様子です。
今日もまた暑くなりました。
今日,各教室を回っていると,
テストやおさらいプリントをしている学級が多かったので,
1年生の給食の様子を紹介します。

1年生の配食は,担任以外の教員の方でやっています。

配食がすべて完了したら,
テレビにこの日の献立を映し出し,
全部そろっているか,並べ方は適切かを確認します。

手を合わせて,「いただきます!」

静かにしっかり食べていました。
1年生,給食の態度も立派になりました。
成長した1年生を見て,またうれしくなりました。

平泳ぎは足がポイント!(6年)

画像1
画像2
画像3
6年生が最後の水泳学習ということで,3校時に見に行きました。
「平泳ぎ」の練習をしていました。
まず,プールサイドでビート板を下に置き,
足の練習をしていました。
平泳ぎは足がポイントです。
足首をしっかりまげ,
まっすぐ押し出すように足をけります。
次は,水に入って,プルサイドを持って,足だけ練習しました。
そして,ビート板を使っての練習と,
ステップを踏んで練習していきました。
6年生は,小学校最後の水泳になりました。

算数でも地図帳が登場します(4年)

画像1
画像2
画像3
算数の問題で瀬戸大橋の長さが出てきました。
9.368kmです。
「瀬戸大橋」て,どこにあるの?
という教師の質問に,
「地図帳で調べよう。」
と,子どもたちが主体的に地図帳を調べ始めました。
地図で見ることで,9.368kmもより実感できたと思います。
調べた後は,さっと頭を切り替え,
算数の問題に取り組んでいました。
いいですね!この切り替え!

1学期最後のあいさつ運動

画像1
7月19日(月),いよいよ今週で1学期も終わりになります。
1学期のあいさつ運動も今日が最後になりました。
今日も計画委員,代表委員の子どもたちが少し早めに登校し,
あいさつ運動を行いました。
関係の児童のみなさん,
1学期間,ありがとうございました。

さて,梅雨が明けたと思ったら,
いきなり真夏の暑さがやってきました。
今日も,気温がどんどん上がり,暑さ指数も危険な状態になりました。
そのため,昼休みの運動場使用を中止し,
6校時の運動系のクラブを教室での活動に変更しました。
7月21日(水)まで,気温や暑さ指数をもとに,
学校の教育活動を考えていきたいと思います。
この暑さですので,登下校はできるだけ帽子をかぶるようにしてください。
お茶は,多い目に準備していただき,
汗拭きタオルを持たせてください。
よろしくお願いします。
画像2

すごい 自主勉強!

画像1
稲荷小学校では,家庭学習で,
自主学習にも力を入れています。
各学年の掲示板には,工夫して取り組んだ自主学習のコピーが,
貼られています。
ぜひ,参考にしてほしいと思います。

その中で,これは「すごい!」
というのを見付けました。
県庁所在地のダジャレです。
御存知のように,都道府県と同じ県庁所在地もあれば,
違うところもあります。

・ さっぽろぽろ 雪のふる北海道へ行こう。

・ 岩手県のもりもりおかあさん。

・ これは,宮城県で書いた線だい。

・ フルーツのみやこ栃木

・ 茨木県のたんぽぽみとれるわ。

・ 群馬県の人,前ばシーン

と,いったように続きます。

担任に聞くと完全オリジナルだそうです。

やるね!

関係図と立式(6年)

画像1
画像2
画像3
6年生は,算数で関係図をかいて,式を考えていました。
2人1組で,ホワイトボードに関係図をかいて,
説明しています。
スムーズに,さっとかいて,式にいきついています。
すばらしいですね。

ひまわりが咲きました!

画像1
7月16日(金),朝,あいさつに立っていると,
「校長先生,ひまわりが咲いています!」と,教えてくれました。
見ると,学校の外の方に向いて,ひまわりが一輪咲いています。
一輪なので,余計に鮮やかに見えます。
コロナ禍で,何かと暗い気持ちになる中,
きれいな花を見ると,心が晴れやかになります。

3年生は,植物の成長を記録していて,
このひまわり2m40cmもあったようです。
画像2

カヤン先生,4年生とのラスト授業

画像1
画像2
画像3
教職員とのお別れの会を終え,
1時間目は,4年生との授業でした。
1日の日課を伝え合おうというめあてです。
朝起きてから,寝るまでの言い方,
時刻も入れて練習しました。
例えば,朝起きた時刻→wake up time
朝ご飯の時間→breakfast time
学習の時間→study time
お昼の時間→lunch time など
まず,全員で練習しました。
その後,ワークシートに自分の時間を書き入れて,
友だちとペアーになって伝え合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/23 卒業式
ICT
3/24 修了式 大掃除
3/25 春季休業(〜4/7)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

社会科の窓

理科の窓

外国語の窓

算数クイズ

ほけんだより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp