京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up52
昨日:65
総数:248839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

植物もしっかり水分補給!

画像1
画像2
画像3
8月12日(水)学校は,お盆休みをいただいていますが,
校内にはたくさんの植物があり,交代で水やりに来ています。
今日も,暑さにめげず,ピーマンや大豆など育っています。
また,大小のひまわりも咲いています。
水をたっぷりやると草花も喜んでいるように思えます。

さて,この間も新型コロナウィルスの感染拡大が報道されています。
引き続きの感染予防対策をお願いいたします。
何かお困りのことや学校に知らせおいた方がよいことがありましたら,
19日(水)から学校があいていますので,
19日(水)にご連絡ください。
よろしくお願いします。

8月8日から18日までお盆休みをいただきます。

画像1
8月6日(木),今日も暑い1日になっています。
さて,夏休みに入って約1週間,
夏休みの課題は,順調に進んでいますか。
明日,7日(金)までは,学校はあいています。
明後日の8日(土)から18日(火)まで,
学校はお盆休みをいただきます。
したがって,ホームページの更新もしばらく休ませていただきます。

新型コロナウィルスの感染拡大が心配されるところです。
予防に十分注意して,過ごしてください。

写真は,池から生えてきた蓮の葉の様子です。
しらない間に,枚数も増えてきました。
(写真が縦になりません。ごめんなさい。)

地域の方に感謝!

画像1
8月4日(火)夏休み,2日目です。
夏の学校園は,枯れてしまう植物が多く,殺風景なことが多いのですが,
学校回りの花壇を地域の方が,
整備していただいています。
とてもきれいです。
ありがとうございます。

夏休み中,ホームページを毎日更新するのは難しいですが,
時々更新するようにします。
よかったら,またのぞいてみてください。
画像2

今日から,夏休み!

画像1
8月3日(月),今日から夏休みに入りました。
この日も,午後1時29分に高温注意報が出されています。
熱中症などには,十分注意してください。

さて,児童のみなさんは夏休み一日目,
どんなふうに過ごしていますか?
終業式の日にお話ししたように,
規則正しい生活に気を付けて過ごしてください。
安全で,楽しい夏休みにしてくださいね!

1学期 終業式

画像1
画像2
1学期の終業式は,動画を通じて
子どもたちに話をしました。
(写真は,2年と3年の様子です。)
(以下,私の話の概略です。)
1学期 厳しい中での学校生活でした。
特に,4月・5月は自分の力で,家庭学習に取り組みました。
ただ,厳しい生活の中で,いかに努力できるかで
人は成長していくものです。
そのことを振り返ってほしいと思いました。

学校経営目標の「いきいき」
主体的に発表している場面を見ることができました。
また,ノートもしっかりまとめられています。
「なかよく」
みんな仲良く,協力して過ごすことができました。
「命ときまりを守り切る」
新型コロナウィルスから命を守る行動もよくできていました。
ただ,きまりはどうだったでしょうか。
登校時刻より,早く来ている人がいました。
引き続き,登校時刻をしっかり守ってほしいと思います。

次に,安全についての話をしました。
・交通
・不審者
・水の事故などに気をつけるように言いました。

最後に,自由研究について話をしました。
・写生
・工作
・理科や社会科の自由研究
・調理実習など
しっかり取り組んでほしいと思います。

また,新型コロナウィルスの感染が広がっています。
引き続き,マスクの着用や手洗いに気を付け,
8月24日(月)に元気に会いましょうと締めくくりました。

保護者の皆様へ
4月より,4ヶ月間様々な対応や取組にご協力をいただき,
ありがとうございました。
本日,子どもたちと1学期終業の日を迎え,
万感胸に迫るものがあります。
子どもたちが,元気に毎日を過ごすという当たり前が,
どれほど有難いものか,痛感しております。
明日から,夏休みに入りますが,
夏休み期間中,よろしくお願いします。

1学期最後の登校

画像1
画像2
画像3
7月31日(金),1学期最後の日を迎えました。
「おはようございます!」
いつも通り,しっかりあいさつができています。
今日は終業式なので,
「今日は,1学期の最後の日なので,がんばろうな!」
と,声をかけると
「はい!」
と,元気よく返事を返す子どもが多かったです。

また,今日も地域の方に,
校門付近に立っていただき,
あいさつをしていただきました。
ありがとうございます。

お道具箱の整理(1年)&水の事故について(2年)

画像1
画像2
1年生は,今日持って帰るお道具箱の整理をしていました。

2年生は,水の事故について考えていました。
プールや海,湖などで気を付けることを発表しました。

明日は,いよいよ1学期の終業式です。
まだ,体育館に全員そろっての式はできないので,
動画でみなさんにメッセージを伝えたいと思います。

ちらばりの様子をつかむ(6年)

画像1
画像2
昨日紹介した6年生の続編です。
ソフトボール投げのクラスごとの違いを
昨日は,平均で求めてみました。
今日は,ドットプロットをつかって
ちらばりの様子をつかんでいきます。
丁寧に一つ一つ数直線に書き込んでいきます。
このドットプロットを使うと,
どのあたりに多いのか一目で分かります。

掲示物 なかなかいいです!

画像1
画像2
画像3
7月30日(木),今日の授業風景の前に,
教室には,いろいろな掲示物があります。

絵や習字など,
前にも紹介しましたが,本当に稲荷の子のセンスはすばらしいと思います。

さらに,多分,係活動で作った掲示物も貼ってあります。
私は,全然詳しくないのですが,
今,アニメではやっているキャラクターも折り紙で作ったすばらしいものが,
貼ってあります。(3・4年生)上と真ん中の写真です。
2年生は,夏らしい掲示物が貼ってあります。下の写真。

係活動をがんばっていることが分かります。

平均を求める・・・でも(6年)

画像1
画像2
6年生は,算数で「資料のくらべ方を考えよう」の学習です。
ソフトボール投げで,同じ長さを投げたのに,
1組・2組・3組で,順位が違いました。
どうして比べたら,いいのかという質問に「平均」という答えが返ってきました。
そこで,1組・2組・3組の平均を出すことになりました。
電卓を使って,平均を出しますが,
押し間違ったり,どこまで計算したのか分からなかったりで,
電卓に四苦八苦しています。
指で順番に押さえている子ども,チエックをしながらたし算している子ども
平均を求めることができました。

22日から,始まりました個人懇談会も
明日,30日が最終日になりました。
明日懇談の保護者の皆様,よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事等
2/8 クラブ,保管庫納入
2/9 保健の日
2/10 ALT,フッ化物洗口
2/11 建国記念の日,大文字駅伝代替大会(中止)
2/12 SC,SSW,トイレ掃除

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp