京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up59
昨日:62
総数:253342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 次年度に向けた就学時健康診断は11月19日(火)☆ 入学説明会は2月3日(月)に実施いたします。☆☆☆

あなたは,信長派,秀吉派!?

画像1
画像2
画像3
6年生は,社会科の学習「戦国の世から天下統一へ」の単元で,
織田信長と豊臣秀吉について学習します。
以前の教科書では,徳川家康も入れて,「3人の武将」として学習していましたが,
教科書が新しくなり,信長と秀吉の功績を比較しながら学習することになります。
6年生の子どもたちが,信長派と秀吉派に分かれて,
それぞれの武将の良さを話し合いました。

動画を見て分析(5・6年)

画像1
10月9日(金),あいにくの雨になりました。
体育科学習発表会へ向け,運動場で練習をする予定でしたが,
体育館での練習となりました。
高学年,5・6年生は練習の動画を見て,
「こうすればもっとよくなるよ!」
と,いう点を出し合いました。
自分たちでつくり上げる「フラッグ体操」
さらに,上を目指します。
画像2

クジラとイルカ どちらの方が体長がのびたの!?(4年)

画像1
画像2
画像3
4年生の算数の時間です。
イルカが1mから4mになりました。
クジラは3mから6mになりました。
どちらの体長が伸びたといえますか?
と,いう問題です。
長さで比べた子どもたちは,
イルカ:1m→4mなので3m伸びた
クジラ:3m→6mなので3m伸びた
どちらも3mなので,同じと考えました。
もう一つの考え方は,
イルカ:1m→4m 4倍になった。
クジラ:3m→6m 2倍になった。
なので,イルカの方が体長が伸びたと考えました。
この「何倍」というのが割合の考え方で,
これから関係図を使って表すことを知りました。

4年生,発表する技能が付いてきています。
真ん中にいる児童は,
後ろに移動して,発表しています。
みんなの方に向いて発表する姿勢が,最高にいいです。

今日は,体育館で熱演(1・2年)

画像1
画像2
画像3
10月8日(木),今日は朝から雨です。
運動場が使えないため,体育館で演技の練習を行いました。
1・2年生の花笠音頭は,たての列ごとに踊って,
友だちのいいところを発表しあいました。
「〇〇さんは,腰が落ちていてよかったです。」
と,いいところを発表すると,
ほめてもらった子どもは,
「ありがとうございます。」と,返していきます。
広い体育館で,しっかり発表することも大切な勉強です。

校長にもコメントを求められたので,
腰をしっかり落とすこと,
そのために足の幅を広くとること,
笑顔で踊ることをアドバイスしました。

1・2年生
もう完成は近いです。
がんばれ!!

「おもてなしの心」って!?(3年)

画像1
画像2
画像3
10月7日(水),3年生が道徳の授業で,
「おもてなしの心」について,学習していました。
日本人らしい,相手をおもう心がおもてなしですね。
外国の人に対して
どうしていけばよいのか考えました。

運動場で全力演技〜低学年〜

画像1
画像2
画像3
低学年は,今日初めて運動場で,練習をしました。
体をいっぱい使って,花笠を踊りました。
運動場で,全力演技です。

運動場で全力演技〜高学年〜

画像1
画像2
画像3
10月6日(火)の3・4時間目に,
高学年は運動場で,体育科学習発表会の練習をしました。
かなり,完成度は高いです。
これから,一つ一つの技を磨いて,
さらに精度を上げていってください。

隊形を変化して(1・2年)

画像1
1・2年生は,隊形を変化して,
大きな円になって,練習に取り組んでいました。
また,途中から2人組で踊ります。
各学年の出し物,
隊形変化も楽しみにしておいてください。
画像2

学習に集中!

画像1
画像2
画像3
各学年,体育科学習発表会の練習が毎日ありますが,
学習の時間になると,気持ちを切り替えて集中しています。

1年生は,「やくそく」の音読

2年生は,新出漢字の練習

5年生は,「秋」をテーマに
文章を作っています。
黒板には,たくさん秋の言葉が書かれていました。

さらにレベルアップを目指して(3・4年)

画像1
画像2
10月5日(月)3,4年生は今日も集中して,
体育科学習発表会の練習に取り組んでいました。
さらに,新しい動きが加わり
レベルアップを目指します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
11/6 SC,SSW
11/9 クラブ
11/10 保健の日,京の匠(4年),職員写真
11/11 ノート検定
PTA関係
11/6 PTA実行委員会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp