京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:79
総数:248055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

今日の学校

画像1
今日から,5月になりました。
5月1日(金),今日の学校です。

職員室では,5月7日(木)に家庭訪問に行くための準備を
各先生たちは,しています。
届ける封筒の中身を見ると,理科の観察セットを入れている
学年もありました。
封筒の中身,楽しみにしていてください。
今回は今まで取り組んだ課題を持って帰ります。
ポストに入れておいてください。
また,校長先生が紹介した自主学習に取り組んだ人は,
それも一緒に入れておいてください。
うまく受け渡しができない場合は,学校に私書箱を設置したので,
お家の人に届けてもらってください。

さて,大型連休はどのように過ごしますか。
校長先生も出かけられないので,どうしようかと考えています。
浮かんできたのは,

家でゆっくり過ごす。

家や自分の部屋の掃除をする。

自分の趣味の時間にする。

長いお話の本を読む。

みなさんも,家庭学習をちょっとお休みして,
ゆっくり過ごしてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日
5/7 家庭訪問
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp