京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:49
総数:249621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

第2学期 終業式

画像1画像2画像3
 12月24日(火)第2学期の終業式です。
 校歌斉唱の後,校長の話です。

 12月10日実施した稲荷山めぐりの振り返りをしました。
 第4ポイント四つ辻での20グループ写真を5秒間ずつステージのスクリーン(ホリゾント)に提示しました。
 どのグループもみんなまとまっていて,子どもたちの笑顔が輝いていました。
 子どもたちの笑顔の輪になる ONE TEAM!「稲荷はひとつ」の稲荷山めぐりでした。

 冬休みを前に3つ話しました。
 一つは,命や健康についてです。
 「イカのおすし」…「知らない人についていかない」「知らない人の車に乗らない」「『助けて〜』と大声で叫ぶ」「他の大人のいる方へすぐ逃げる」「どんな人が何をしたのか家の人に知らせる」
「自転車に免許はないが,ルールあり」
 ・自分の命は自分で守る。
 ・一人一人が気を付ける。

 二つは,家族の一員についてです。
 12月は1年のしめくくりの時期です。
 大掃除やお正月の準備など忙しい。
○自分でできることは自分でする。
 ・早寝・早起き,宿題・読書など
○進んで家の手伝いをする。
 ・玄関・風呂掃除,お茶碗洗い,洗濯物たたみなど

 三つは,目標についてです。
 今年1年を表す漢字は,『令』
 第2位は『新』,第3位は『和』でした。
「一年の計は,元旦にあり」
「自分の目標を立てよう」

 学校教育目標「いきいき なかよく りそうに向かって考えて行動する子」の育成を目指しています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 元日
1/2 年始休日
1/3 年始休日
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp