京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:36
総数:395525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

2月のことわざ

画像1
 一月は行く・二月は逃げる・三月は去るとよく言われるほど小学校の後期後半は早く過ぎていくように感じます。進級前にしっかりと今の学年のまとめの学習をしてほしいです。そんな思いを込めて2月の朝会でことわざを紹介しました。

 「玉も磨かざらば 光なし」

 「玉磨かざれば器を成さず 
  人学ばざれば道を知らず」

という中国の教えから,優れた才能を持っていても努力して自分を磨かなければ立派な人にはなれないという教えです。あと少し進級に向け自分を磨き,努力してそれぞれの学年のまとめに励んでください。応援しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等取組指針

学校沿革史

幼小接続

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp