京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:58
総数:461969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

1年生 本を読もう

1年生の読書の様子です。

毎週、図書館で1人1冊ずつ本を借りて読んでいます。

じっくりと本を読むことで、お話を楽しんでいます。

読書ノートにも記録をしています。

たくさんの本との出会いを大切にしてほしいです。
画像1

1年生 算数

画像1画像2
1年生の算数の学習の様子です。

今日はいろいろなかたちの学習をしました。

持ってきてくれた箱を使って、学習をしました。

いろいろな形があって、とても楽しかったです。

1年生 交通安全教室

画像1画像2
1年生は交通安全教室がありました。

伏見警察署から来ていただき、交通マナーを学習しました。

丁寧に教えてくださり、とてもわかりやすかったです。

ありがとうございました。

1年生 算数

画像1画像2
1年生の算数の学習の様子です。

数カードを使って、友だちと合わせて10を作るというゲームをしました。

子どもたちは、4といくつをあわせたら10になるのかな?
と、話しながら、楽しくゲームをしました。

1年生 体育

画像1画像2
1年生の体育ではてつぼうあそびをしています。

前回りや、足かけ回りなど、自分のできる技に挑戦しています。

1年生 道徳

画像1画像2
1年生の道徳の学習の様子です。

よいことと、わるいことを勉強しました。

「たくさんのよいことをしていきたいね」
と、話しました。

1年 図画工作科「おって たてたら」

色画用紙を折ったり、立て方を工夫したりして、好きなものを作りました。
紙の切り方を工夫して、建物や動物などを作って楽しみました。
友達と、見つけた工夫を伝え合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 わくわくプレイランド

画像1
図画工作科で段ボールを使って、迷路のようなコースを作り、
ビー玉を動かせる工作を作っています。
自由な発想を楽しみながら取り組んでいます。

5年生 気になる職業調べ

画像1
総合的な学習の時間で、職業について調べています。
いろいろな仕事が、世の中を動かしていることを知った子どもたちは、
自分の気になる職業を調べてみました。
調べたことを交流して、もっとくわしく調べてみたくなっていました。

2年生 町探検3

生活科の学習で町探検に行きました。

町の様子を見ながら歩きました。
公園に着くと楽しそうに歩く様子が見られました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp