京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:71
総数:461839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

本日の給食☆

本日の献立は「ほうれんそうとはくさいのごまに・ぎゅうにゅう・ごはん・こうやどうふのたまごとじ」です。
画像1
画像2

本日の給食☆

本日の献立は「紅白なます・さわらのたつたあげ・牛乳・ごはん・すましじる」です。

画像1
画像2

下鳥羽だより 1月号の訂正について

「下鳥羽だより 1月号」の行事予定欄に明日,26日(火)は伏見西支部の教職員全体研修の為,普通4校時で給食後,完全下校と記載しておりましたが,京都府に発出されました緊急事態宣言を受け,Zoomでの開催や中止となりましたので,各学年いつも通りの授業時間・帰校予定となりました。詳しい時間は先週末に配布しています学級だよりをご覧ください。よろしくお願いいたします。

本日の給食☆

本日の献立は「こまつなのソテー・ぎゅうにゅう・むぎごはん・チキンカレー」です。

画像1
画像2

あいさつ週間

部屋から出るのも辛い冬の朝。
活躍しているのは児童会本部の面々。
しっかりとした挨拶を学校中に広める運動をしました。
たった1週間の活動でも,積極的に挨拶をしていたことで,
いい挨拶が日を追うごとに増えてきていました。
画像1

本日の給食☆

本日の献立は「もやしとこまつなのごまいため・ぎゅうにゅう・げんまいごはん・かんとうに」です。
もやしとこまつなのシャキシャキとした食感やごまの風味を楽しみました☆
画像1
画像2

本日の給食☆

本日の献立は「たたきごぼう・ぎゅうにゅう・ごはん・かしわのすきやき」です。
画像1
画像2

本日, 19日(火)と21日(木)の下校時刻の変更について(3年)

3年生の先週末のおたよりに誤りがありました。
本日,19日(火)と21日(木)の下校時刻が,6時間授業にも関わらず,14:00下校となっておりました。正しくは,14:50下校となります。急な変更でたいへんご迷惑をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。

重要 緊急事態宣言を受けて

この度,京都府にも発出されました「緊急事態宣言」を受けまして,下鳥羽校でもより一層の感染防止対策を講じるとともに,今後,予定されている学習や行事等の見直しをしていく必要があります。
冬休み明けの13日(水)より再開していた部活動ですが,2月7日(日)までは活動休止とします。休止に伴い子どもたちの下校時刻が変わりますので,ご確認ください。
また,土曜クラブ(硬式テニス・相撲)に関しましても2月7日(日)までは活動休止とします。再開につきましては,指導者と相談しながらお知らせしたいと思います。
今後も延期や中止等の変更が生じるかと思いますが,ご理解いただき,子どもたち・保護者の皆様,教職員ともに新型コロナウイルスに感染しないよう引き続き対策を講じていければと思います。よろしくお願いいたします。

本日の給食☆

本日より,冬休み明けの給食が始まりました!!
「こまつなとひじきのいためもの・ぎゅうにゅう・ごはん・みそしる」です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和3年度 入学児童・保護者の皆様へ

学校沿革史

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp