京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:34
総数:461839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

部活動(バスケ部)

昨日,部活動(バスケ部)がありました!!
基礎基本を大切に活動していました☆
全市交流会や支部交流会もありますので,活躍できるよう頑張って練習に励んでくださいね☆
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の献立は「ひじきのソテー・ぎゅうにゅう・ミルクコッペパン・ビーフシチュー」です。あつあつのビーフシチューは美味しかったです!!
画像1
画像2
画像3

委員会活動

委員会活動がありました!
園芸委員会では,次回に苗を移植するために,現在,咲いているパンジーなどの植物を抜いて花壇を整備していました☆
園芸委員会の皆様も暑い中,ありがとうございました。
画像1
画像2

令和元年度 部活動 開講式

本日,部活動の開講式があり,いよいよ明日から部活動が始まります。
今年度は「バスケ・百人一首・バレー・茶道・総合運動(相撲・タグラグビー)」部があります。たくさんの人が入部しました☆
楽しく活動できるといいですね!!
画像1
画像2
画像3

土曜学習「英語にチャレンジ」

11日(土)に土曜学習「英語にチャレンジ」が行われました。
英語ボランティアの先生方にお世話になりました。
季節や月・数字などの英語に親しみ,聞き取りながら作業をする活動もしていました☆
次回は7月を予定しています。是非,参加してください☆
画像1
画像2
画像3

遠足(ひ・1・2年) 4

お弁当タイム☆
天候が心配でしたが,芝生にシートを敷いて食べれたのですね!!
みんなで「いっただっきまーす」!!

また,15:00現在,無事に学校に到着し,解散したようです。
画像1
画像2
画像3

遠足(ひ・1・2年) 3

イルカショー☆
みんなも参加していて,楽しそうですね!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の献立は「フルーツかんてん・きりぼしだいこんのさんばいず・ぎゅうにゅう・むぎごはん・ひらてんとこんにゃくのにつけ」です。

画像1
画像2

遠足(ひ・1・2年) 2

京都水族館で色々な海の生き物を見たり,感じたりしながら楽しんでいるようです☆

画像1
画像2
画像3

遠足(ひ・1・2年)

ひまわり学級・1年・2年生は「京都水族館」「梅小路公園」へ遠足に出かけました☆
「お・は・し・も・て」を大切に行動し,楽しい一日にしてください!!
みなさん「気をつけて,いってらっしゃーい」!!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 歯科検診(ひ・1・2年)
6/22 休日参観(4年 非行防止教室・5年 情報モラル学習) 引き渡し訓練 PTA総会
6/24 休日参観代休日
6/25 フッ化物洗口
6/27 教職員研修の為,普通4校時授業(13:20完全下校)
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp