京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:62
総数:461735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

部活動(タグラグビー)

昨日のことですが,部活動のタグラグビーがありました。
タグをとることで守りますが,攻め側も連続攻撃を仕掛けるために,
フォローができるポジショニングを意識していました☆

画像1
画像2
画像3

楽しくおいしい給食☆

毎日ある給食!!栄養やバランスも考えられた給食!!
みんなで食べると楽しくおいしいですね☆
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の献立は,「プルコギ・ぎゅうにゅう・ごはん・レタスとたまごのスープ」です。
レタスのシャキシャキとした食感を楽しめました☆
6年生は,オープンスクールです!!
少し早めに「いっただっきまーす!!」☆
画像1
画像2
画像3

本日の給食

本日の献立は,「アスパラガスのソテー・ぎゅうにゅう・あじつけコッペパン・きのこのクリームシチュー」です。
秋に美味しいしめじやえりんぎがたくさん入ってます☆
画像1
画像2

入学届,本日までです。

平成31年度に下鳥羽小学校へ入学予定児童の受付が間もなく終了します。すでに手続きを済ませていただいたみなさまありがとうございました。まだ手続きがお済みでないみなさま,11月5日(月)本日までですので,お忙しいとは存じますが,必ず保護者の方が入学届をご持参ください。受付時間は,午前9時〜午後5時30分までです。なお,土日祝日は受付を行っておりませんので,あらかじめご承知おきください。どうしても期日までにご来校が難しい場合は,下鳥羽小学校(☎611−0357)へご連絡ください。

本日の給食

本日の献立は,「ほうれんそうのおかかに・けいにくのこはくあげ・ぎゅうにゅう・むぎごはん・あかだし」です。
ボリューム満点!!おいしくいただきました☆
画像1
画像2

スリッパ選手権後…

スリッパ選手権は終わりましたが,次の人のことを考えてスリッパをきれいに並べられている学年が多くありました☆気持ちがいいですね!!
画像1

遠足(ひまわり・1年・2年) 6

色々な遊具があったようです☆
トンネルのような滑り台!!楽しそうですね!!
今,無事に帰校し「さようなら」しました☆

画像1
画像2
画像3

遠足(ひまわり・1年・2年) 5

みんなとワイワイ,楽しそう☆
画像1
画像2
画像3

遠足(ひまわり・1年・2年) 4

お弁当タイム☆
遠足の楽しみの一つですね!!
おやっ…お弁当の中にもドングリ発見☆
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp