京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:122
総数:462653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

本日の給食☆

本時の献立は,「オレンジアップルン・こんぶまめ・ぎゅうにゅう・むぎごはん・とりそぼろどんぶりのぐ」です。
給食2回目の人気献立「オレンジアップルン」の登場です☆
画像1
画像2

たてわり交流☆

運動場から楽しそうな笑い声が☆
外に出ると6年生と1年生が色々な遊びを通して交流していました☆
6年生が1年生と楽しめるように企画したそうです。
すてきな時間ですね!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の献立は,「だいこんばのごまいため・ぎゅうにゅう・ごはん・ごもくあんかけラーメン」です。
毎日そうですが,野菜がたっぷり使われていて,たくさん栄養がとれますね☆
画像1
画像2

本日の給食☆

本日の献立は,「マヨネーズ・ツナごぼうサンドのぐ・ぎゅうにゅう・ぜんりゅうふんパン・ソーセージとやさいのスープに」です。
ぜんりゅうふんパンは,もちっとした中にもつぶつぶした食感もあり,おいしくいただきました☆
画像1
画像2

校内を歩いていると☆

校内を歩いていると素敵なことを発見!!
トイレのスリッパ・教室前の下駄箱の靴がきれいに並べられていました。
気持ちがいいものですね☆
画像1
画像2

地域の方からの贈物☆

園芸ボランティアでもお世話になっている地域の方に,自宅で大切に育てておられる「バラ」をいただきました☆
職員室前の雰囲気がパッと明るくなりました!!
画像1
画像2

園芸委員会

本日も園芸ボランティアの方々にサポートいただき,追肥をしたり,追土をしたりしてより成長するように活動しました☆
ボランティアの皆様方,ありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の献立は,「きりぼしだいこんのにつけ・ひらてんとこんにゃくのにつけ・ぎゅうにゅう・むぎごはん・すましじる」です。
小松菜のほどよいシャキシャキとした食感が良かったです☆
画像1
画像2

6年 ポスター作製

6年生のポスター作製も終盤にかかってきている様子でした。
清書をしたり,色やイラストなど見やすい工夫をしたりしていました!!
次は聞き手を引き付ける発表の仕方の練習ですね☆
画像1
画像2
画像3

伏見西支部PTAコーラス交歓会

11月10日に「伏見西支部PTAコーラス交歓会」が行われました。
下鳥羽校もそうですが,どの学校も日頃の練習の成果を出し切り,
たいへんきれいで心のこもった歌声を披露されていました☆
そんな歌に癒された半日でした!!

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 授業終了(12時30分完全下校)

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp