京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:23
総数:462187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

校内の木々や草花

校内の木々や草花も「春の訪れ」を知らせてくれています☆
在校生は進級に向かって…
6年生は中学校に向かって…
「今」という時間を大切に過ごしましょう!!

画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の献立は「ひじきのにつけ・ぎゅうにゅう・ごはん・ちゃんぽん」です。
豚肉やかまぼこ・やさいなど具だくさんでした☆
画像1
画像2

本日の給食

本日の献立は「あつあげのやさいあんかけ・ぎゅうにゅう・むぎごはん・さばのしょうがに」です。
あんかけがやさいやあつあげと絡んで美味しかったです☆
画像1
画像2

PTAバレー☆

PTAバレーもいよいよ今年度最後となりました。
教職員も楽しく参加させていただきました!!
また,来年度もよろしくお願いいたします☆
画像1
画像2

本日の給食☆

本日は卒業献立で「トンカツ・やさいのソテー・ぎゅうにゅう・ごはん・みそしる」です。給食調理員さんが1枚1枚心を込めてトンカツを作ってくださいました!!
「6年生の皆さん,いよいよですね☆」

画像1
画像2

お別れ部活(大文字チャレンジ)

お別れ部活(大文字チャレンジ)がありました。
教職員チームもリレーに参加!!
校長先生や事務職員さんがスターターをしてくださいました☆
さすが6年生!!速かったです☆そして,楽しかった!!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食

本日の献立は「ほうれんそうのにびたし・ぎゅうにゅう・むぎごはん・あげたまに」です。献立表に「ほうれん草の煮びたし」の作り方がのっています!!
是非,作ってみてください☆
画像1
画像2

6年生を送る会 2

5年生児童会が中心となって「6年生送る会」を企画・運営してくれました。
6年生の先生からの出し物では「思い出のムービー上映」,そして5年生の先生と協力してのサプライズ「生演奏」!!
レミオロメンならぬ「トバオロメン」結成☆
かの名曲「3月9日」を6年生に送りました!!
6年生からのお返しもあり,素敵な時間となりました!!
画像1
画像2
画像3

第2回 学校運営協議会総会

昨日,「第2回 学校運営協議会 総会」が行われました。
理事の方々をはじめ,本校教育推進に尽力いただいている皆様・本校教職員で今年度の活動の振り返りと来年度に向けてのお話ができました!!
あと少しありますが,平成30年度も多くのところでご理解・ご協力いただきまして,誠にありがとうございます。来年度もどうぞ,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

元気いっぱい運動場で☆

5年生は体育科で「ベースボール型」の運動をしていました。
礼に始まり礼に終わる!!いいですね☆
2年生は,リレーをしてみんなで楽しんでいました!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 ALT
3/19 給食終了 フッ化物洗口
3/20 卒業式
3/22 修了式 授業終了(12時30分完全下校)

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp