京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:59
総数:462785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

本日15日(土)支部サッカー交流会 中止のお知らせ

 9月15日(土)に予定していました「支部サッカー交流会」(向島藤の木小)は中止となりました。

 尚,延期はありません。大会に参加予定のみなさん,残念ですがまたのチャンスに全力でぶつかるため,日頃の練習にはげみましょう。
 

代表委員会 9月14日

画像1
昼休みの代表委員会が開かれました。各委員会からの報告があり,児童会本部からは運動会のスローガンが発表されました。

避難訓練(防犯)

本日,不審者の侵入を想定して避難訓練を行いました。
今回は,お隣の下鳥羽保育園の園児の皆さんにも参加してもらい,下鳥羽校区の安心・安全をともに確認しました。
これからも避難訓練を重ねていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

御香宮のちびっ子相撲大会に向けて

御香宮のちびっ子相撲大会に向けて練習が始まりました!!
30名ほどが参加します!!
皆さん,頑張っていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

PTAコーラス交歓会に向けて

本日もPTAコーラス交歓会に向けて練習が行われました!
音楽室は,きれいな歌声でいっぱいでした☆

画像1

部活動(バスケットボール部)

先週は,台風の影響で中止になりました。
本日,夏休み明け初のバスケ部が指導しました☆
間があいたこともあり,シュート・ドリブル・バスなどの感覚がにぶっているようにも感じました。
さぁ,支部の交流会に向けても頑張っていきましょう!!
画像1
画像2

委員会活動

園芸委員会では,花壇の雑草を抜いたり,切り戻しを行っていました。
運動委員会や保健委員会では,トイレのスリッパ選手権やドッジボール大会をどのように行うのか話し合っていました☆
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日は,もやしのにびたし・麦ごはん・牛乳・おからそぼろどんぶりのぐ・みそしるです。おからには,おなかを掃除してくれる食物繊維がたっぷり入っています☆
画像1
画像2

土曜学習(英語にチャレンジ)

本日,土曜学習(英語にチャレンジ)が行われました☆
数(How many?)や色(Colors)・文房具(Stationeries)など,
ゲームやチャンツを通して親しんでいました!!
英語ボランティアの皆さん,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

土曜学習(漢字検定に挑戦)

本日,土曜学習(漢字検定に挑戦)が行われました。
1月に行われる本番に向けて自主的に漢字学習を進めていました☆
保護者ボランティアの皆さん,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 視力検査 6年
9/19 視力検査 5年  科学センター学習(4・6年)
9/20 視力検査 4年  食の学習(2−1)  校内研究授業(4年)
9/21 慰霊祭
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp