京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:59
総数:462140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

5月 英語掲示板

5月の英語の掲示板は,「What color do you like?」ということで,何色が好きかをたずねています☆
自分が好きな色だけでなく,たくさんの色をめくってくださいね!!
画像1
画像2
画像3

ひまわり・1・2年 遠足 6

お昼休憩〜☆
遠足の楽しみ,お弁当タイム!!
いっただっきまーす!!
画像1
画像2
画像3

ひまわり・1・2年 遠足 5

館内の展示物を見たり,体験したりしています!!
SLも近くで見ると大きくて迫力ありますね☆
画像1
画像2
画像3

ひまわり・1・2年 遠足 4

SL乗車!!2年生の番です☆
風が気持ちよさそう!!
画像1
画像2
画像3

ひまわり・1・2年 遠足 3

SLに乗車しているようです!!
「石炭の匂い・蒸気があがる勢い・汽笛」に歓声があがっているようです☆
画像1
画像2
画像3

ひまわり・1・2年 遠足 2

子どもたちは,鉄道博物館に到着し,館内を見学しているようです。
たくさんの機関車にも出会えたようです!!

画像1
画像2

ひまわり・1・2年 遠足

ひまわり学級・1・2年生は,朝から「梅小路公園・鉄道博物館」に遠足に行きました。
お天気にも恵まれ,笑顔いっぱい出発しました!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の給食は,子どもたちの大好きな献立です。
おいしくいただいてください☆
また,管理用務員さんが,給食室前の献立掲示板を新しく作っていただきました!!
画像1
画像2
画像3

4年 漢字テスト

4年生では,新出漢字を1週間勉強し,小テストを行っています。
ていねいに字形の整った字を書くこと,しっかり覚えて100点をとることなど漢字学習を頑張ってほしいと思います!!
間違った漢字を覚えなおすことがとっても大切なことですね☆
画像1
画像2

中間休みの様子

昨日はあいにくのお天気で外では遊べず,ウズウズしていた子どもたち!!
本日は,快晴とは言えませんが,元気いっぱい運動場で遊んでいました!!
ケイドロやドッジボール・大中小げん?という遊びが流行っています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp