京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:71
総数:461839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

平成25年度 運動場整備3

画像1
 今日は,運動場の表面を少し掘り起し,ローラーをかけました。順調にいけば,10月3日頃から使える予定です。

平成25年度 運動場整備2

画像1
 今日も,運動場整備が行われています。昨日削り取った細かい土が山のようになっています。

避難訓練(防犯)をしました

 伏見警察署の方に来ていただき,防犯の避難訓練をしました。
「大きな荷物がとどきました」という言葉を合図に,自分の命を守る行動を練習しました。不審者(警察署の方)を確保した後,体育館で集合し,今日の訓練をふり返りました。警察署の方にも気をつけることを教えてもらいました。
画像1
画像2

平成25年度 運動場整備

画像1
 運動場の整備が始まりました。ものすごい埃の中の作業です。

平成25年度 敬老会 3B体操 PTAコーラス有志

画像1
 今年の敬老会も,部活3B体操は参加しました。元気よくパーフォーマンスを披露し,地域のおじいちゃんやおばあちゃんに楽しんでいただきました。
 PTAコーラス有志も,「ふるさと」等を歌いました。

H25 さすまた研修

画像1画像2画像3
9月18日(水)午後に,教職員のさすまたによる研修がありました。子どもたちの安全を第一に,身を守りつつ相手に自由な動きをさせない技を,いろいろと教えてもらいました。

平成25年度 夏休み作品展

画像1
 夏休み作品展を開催しています。力作がいっぱいあります。

「伏見ふれあいプラザ」に出演!

 9月8日(日)に「伏見ふれあいプラザ」がパルスプラザにて行われました。
 下鳥羽小学校からは,3B体操の子どもたちが女性会の方たちと一緒に出演しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/24 修了式

下鳥羽の研究

学校教育目標

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp