京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:71
総数:461805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

H25年度 1年生を迎える会

画像1
4月26日金曜日3時間目に,「1年生を迎える会」をおこないました。
今日まで学級や学年で練習してきた出し物を,1年生に披露します。司会をする児童会の役員も,はじめての仕事でした。全校のみんなが少し緊張気味の中,6年生に手をつないでもらって1年生が入場してきました。

それぞれの出し物にニコニコ顔で見入っていた1年生,出し物が終わると大きな拍手を送ってくれていました。最後は1年生からお礼の歌をプレゼント。「ちいさーなーせーかーい♪」大きな舞台でしっかり声を出せましたね。

イメージチェンジ パート2

画像1
学校銘板に続いて,24年度のPTA役員さんが,バスケットボールのゴールと,サッカーのゴールの溶接をしてくださいました。

子どもたちが,安心して力いっぱいプレイすることができます。

いろいろと,本当にありがとうございました!
画像2

H25年度 着任式 入学式

画像1
H25年度がはじまりました。
今日4月8日(月),新しい先生と,新1年生を迎えました。
さわやかな青空が広がる天候に恵まれて,着任式に続いてH25年度の始業式,そして入学式が行われました。また,他校からの転入生も迎え,新たな年度にふさわしい気持ちの引き締まる式ができました。

10時から行われた入学式では,受付から誘導した5年生や,式に出席した6年生,歓迎の言葉を言ってくれた2年生がきびきびと動いていました。新1年生は,先輩たちの姿を見てこれからの学校生活を楽しみにしてくれたと思います。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

下鳥羽の研究

学校教育目標

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp