京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up20
昨日:18
総数:464711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式 8月26日(月)2学期始業式

教職員 救命救急研修 6月6日

画像1
 水泳学習が始まります。それに備えて教職員の救命救急研修が行われました。
 あってはならないことですが,万一水泳学習中に事故が起こった場合,どのように対応するのか,心肺蘇生・AEDの研修を中心に行われました。
 また,プールでは,事故が起こらないようにするには指導者はどのような動きをするのか,起こった場合どうするのかのシミュレーションも行われました。
 

新採示範授業

 6月5日(水)5時間目に,新規採用された先生方への示範授業が,下鳥羽小学校の2年生と6年生の教室で行われました。
 2年生では,『レオ=レオニの「え本のいえ」をつくって,お話をしょうかいしよう』の単元で「一ばんこころにのこったスイミーに,言ってあげたいことを考えよう」というめあての授業を,先生方にみてもらいました。
 6年生では「そよ風からのおくりもの」(絵に表す)という題材で6年生になって変化した心の様子を表現するという授業をみてもらいました。
 子どもたちは,たくさんの先生方の参観に緊張しながらも,しっかり発言することができました。
画像1
画像2
画像3

H25年度 6月朝会

画像1
6月3日(月)1時間目に6月の朝会がありました。

6月は環境月間です。
「DO YOU KYOTO?」
京都で「京都議定書」が誕生したことから,
環境にやさしい取組みの合言葉として
・・・環境にいいことしていますか?と問いかけています。

「土」「水」「空気」
小学生でもできる,環境にやさしいこと
いっぱい調べて
続けていきましょう。
画像2

体育振興会 体育館掃除6月2日

画像1
体育振興会の皆様中心に,下鳥羽小学校の体育館清掃が行われました。体育館の中や周囲だけでなく,運動場の草抜きも行われました。おかげさまで,ピカピカの体育館になりました。学校・地域が利用する体育館です。学校の児童だけでなく,地域の方々も体育館を掃除します。

運動会全校練習 5/23

画像1
画像2
画像3
いよいよあさって25日(土)が,下鳥羽小学校の運動会です。
今日23日(木)2時間目には,全校練習をしました。
2回目の全校練習です。
入退場の歩き方や,縦横の列の合わせ方がとてもうまくなってきました。

応援練習では,エール交換もしました。
闘志を声にのせて“迫力ある応援“で盛り上がりそうです。
本番に向けて子どもたちの気持ちが高まっています!

H25年度 第1回学校運営協議会総会

画像1
5月21日(火)18:30から,今年度の第1回運営協議会総会がおこなわれました。下鳥羽小学校運営協議会は「まなび部会」「こころ部会」「からだ部会」「みまもり部会」「地域連携部会」で組織されています。分科会に分かれて,具体的な活動内容を話し合いました。なごやかな雰囲気の中,様々なご意見をいただきました。地域で育まれる子どもたちの豊かな生活のために,今年度もよろしくお願いいたします。

運動会全校練習 5/20

画像1
画像2
画像3
5月20日(月)2時間目は,運動会全校練習でした。
入場から開会式,準備体操,閉会式の練習です。
1年生も,先生の笛の合図に合わせて,しっかりした足取りで行進していました。
気温もじわじわと高くなっていきましたが,全員よい姿勢で最後まで練習できました。
25日(土)は雨の心配もなさそうです。
本番がとても楽しみですね。

全校 色別集会

画像1
画像2
画像3
5月13日(月)1時間目に運動会の色別集会をしました。
赤白に分かれての応援の練習です。
「三三七拍子」や「チャンチャンコール」などスタンダードな応援歌に加えて
毎年応援団が工夫を凝らした「オリジナルコール」を作って競技を盛り上げてくれます。
さて今年の赤・白の「オリジナルコール」はどんなものでしょうか。
5月25日(土)の運動会本番を楽しみにしてください。

H25年度 5月朝会

5月1日(水)1時間目は,朝会でした。

「5月は何月間というか知っていますか?」
校長先生のお話はちょっと難しい質問から始まりました。
母の日,子どもの日・・・子どもたちが何の日かなと思いつくことを発表していましたが,校長先生は5月3日の憲法記念の日に注目してほしかったのです。
白い紙に書かれた「憲法」「法律」「きまり」をみんなに見せ,
わたしたちの生活になくてはならないものだと教えてくださいました。
この「憲法」「法律」「きまり」によってわたしたちの安全は守られ,気持ちのよい生活ができるのです。みんなでその大切さを考えました。

また,図書館支援員の植田先生と,学生ボランティアの橋本先生,藤元先生の紹介もありました。いろいろな場面で子どもたちにかかわってくださいます。

児童会本部役員の紹介もありました。
平成25年度の児童会は本部役員として行事で活躍します。
各クラスから選ばれた5,6年生の代表者は,「全校のみんなの見本になるように,がんばります!」と心強い言葉で意欲を伝えていました。
画像1
画像2
画像3

H25年度 1年生を迎える会

画像1
4月26日金曜日3時間目に,「1年生を迎える会」をおこないました。
今日まで学級や学年で練習してきた出し物を,1年生に披露します。司会をする児童会の役員も,はじめての仕事でした。全校のみんなが少し緊張気味の中,6年生に手をつないでもらって1年生が入場してきました。

それぞれの出し物にニコニコ顔で見入っていた1年生,出し物が終わると大きな拍手を送ってくれていました。最後は1年生からお礼の歌をプレゼント。「ちいさーなーせーかーい♪」大きな舞台でしっかり声を出せましたね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp