京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up13
昨日:25
総数:464729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式 8月26日(月)2学期始業式

H24年度 前期読書週間が始まりました。

画像1
画像2
 6月11日(月)から15日(金)は,前期読書週間です。
 
 今週の中間休みに,図書委員会の5,6年生が,読み聞かせをします。対象は1・2・3年生です。
 図書委員は,何週間も前から,低学年に聞きやすいように見やすいように練習をかさねてきました。たくさんの低学年の人に聞いてほしいです。参加した人は,読んでもらっておもしろかった本を,また自分で読んでみるのもいいですね。

 明日12日(火)は,読書の時間に,兄弟学級の担任の先生による読み聞かせがあります。下鳥羽小学校の兄弟学級は,1年生と6年生,2年生と4年生,3年生5年生です。それぞれの先生が相手の学年の教室に入って,読み聞かせをするのです。先生方もちょっと緊張して本選びをしていました。どんな本を読んでもらえるでしょう。

 これからの季節は外で遊べない時もありますね。そんな時はいつでも本が待っていますよ。いろんな本を手にとって,3月までに「100冊読んだよ」と言ってくる子どもたちが増えたらいいなと思います。

土曜学習…交通安全教室

土曜学習の2時間目は,下鳥羽交通安全推進委員会主催の「交通安全教室…自転車教室」を行いました。伏見警察署からも指導に来ていただきました。あいにくの雨で運動場での実施はできませんでしたが,自転車をきれいに洗ってもらい体育館で行いました。1年生から3年生の低学年グループと4年生以上の高学年グループに分かれて行いました。1年生の中には自転車が大きく扱いにくそうな子もいましたが,みんな一生懸命に取り組み,正しい自転車の乗り方を学習していました。
最近は自転車の事故も多発し,社会問題にもなっています。正しく乗れば,自転車は便利な乗り物です。今日学んだことを日々の生活に活かし,交通安全に心がけて欲しいと思います。
画像1

土曜学習…漢字検定に挑戦!

6月9日(土)に今年初めての土曜学習を行いました。今年も「漢字検定に挑戦!」の講座には140名の児童が登録し、2月の漢字検定に向けて取り組みを始めました。昨年度は93%の子どもたちが漢字検定に合格しました。今年は合格率100%をめざして、どの子もがんばって欲しいと思います。
“めざせ 漢検合格!”
画像1
画像2

むし歯予防週間

画像1
6月4日(月)〜8日(金)は,むし歯予防週間でした。
各学級でプラーク(歯垢)染めだしをして,歯みがきについて
学習しました。
歯のプラークで汚れているところが,ピンク色に染まります。
自分の歯並びや自分のみがき方の特徴が分かったと思います。
むし歯予防週間は終わりますが,ていねいな歯みがきは
これからも毎日続けましょう。
ご家庭でも,お声かけをお願いします。

プール掃除をしました!

画像1
子どもたちが大好きなプール学習がいよいよ来週から始まります。
プール開きの前に欠かせないのが「プール掃除」
6年生が力を合わせてプール掃除に取り組んでくれました。6月とはいえ日差しも強く暑い日でしたが,汗を流しながらたわしやスポンジでプールのタイルをきれいにしてくれました。6年生のお陰でプールはピカピカに。
6年生に感謝しながら来週からのプール学習に取り組みましょう。

4年生 自転車交通安全教室

画像1
画像2
画像3
 今日の交通安全教室は,4年生の自転車を使っての交通安全教室です。伏見警察署の方が,下鳥羽小学校の運動場に,自転車用の道路や交差点を作ってくださいました。
 乗る前の安全確認,止まっている自動車の近くを通るとき,止まれの標識の前など,6つのポイントに注意していれば,実技試験は合格になります。そのほか,1,5メートルごとに並べられたピンの間をジグザクに通ったり,30センチメートルの範囲で10メートルの長さを15秒間以上でゆっくり通ったりするテストもありました。
 練習のときは楽しくお話していた4年生も,「さあ本番,試験です。」と警察の方に言われると,とても緊張した顔になっていました。
 1時間の実技試験が終わった後は,ペーパー試験です。
 結果は後日,知らせてくださいます。

 いつもよく自転車を乗っている人も,あまり乗らないという人も,身近な交通手段の自転車の交通安全ルールを,しっかり確認できました。
 これからも,みんなが安全に十分注意して,自転車を快適なのりものとして利用していきましょう。

歯みがき巡回指導

画像1
昨日から,むし歯予防週間が始まっています。
今日は歯科衛生士さんをお招きして,6年生が歯みがきの指導を受けました。
いつまでも長くきれいな歯でいられるよう,正しいみがき方を学びました。
とても楽しい指導で,みんな一生懸命取り組みましたね。
歯肉の炎症はていねいなブラッシングで良くなります。
しかし,むし歯は自然には治りません。
先日の歯科検診で治療勧告をもらった人は,早めに歯医者さんに行って治療を受けましょう。
画像2

笛星人がやってきた!!

2年ぶりに「笛星人」こと北村俊彦先生 に3年生のリコーダー指導をお願いすることができました。今年度は3回来校されます。6月4日が,その1回目でした。
子どもたちは,北村先生とは初対面ですが,さすが笛星人。子どもたちは笛星人の魔法にかかったようにリコーダーを必死に吹いていました。ピッと背筋が伸びた姿勢,北村先生を見つめる眼差し。子どもたちの真剣に取り組む様子がうかがえます。次回は10月です。次回が楽しみです。
画像1
画像2

6月は環境月間です

6月4日(月)に朝会を行いました。
校長先生から6月が「環境月間」であり,環境についてのお話しがありました。
「DO YOU KYOTO?」って皆さんはご存知ですか。「ドゥー ユー キョウト?」って読みます。これは「環境にいいことしていますか?」という意味の合言葉です。平成9年の京都議定書にちなんで、「京都から世界へエコの輪を広げていきましょう」と発信したものです。
では、私たちは「DO YOU KYOTO?・・・環境にいいことしていますか?」私たちができることは何でしょう。たとえば、教室を空けるとき電気を消すこと,水道の水を節約すること,ごみを減らすこと、これらすべてがエコです。
私たちができることは身近にたくさんあります。今一度環境について,地球について考えてみましょう。
画像1

横断幕 完成!!

画像1
「あいさつ」「読書」「家庭学習」は,本校の大きな課題です。
子どもたちが,これらの課題をいつも意識し行動できるように,大きな横断幕を作りました。
そして,課題解決に向けて日々の教育活動を,一層充実していかなければならないと考えています。
学校と家庭,そして地域が一丸となり共に取り組んでいきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式
3/22 修了式

下鳥羽校へのアクセス

学校教育目標

学校だより

学力up通信

学校評価

メール配信

台風等非常措置

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp