京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:53
総数:461568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

緊急 本日の運動会は延期です

本日予定していました運動会ですが,雨天のため6月1日(水)に延期いたします。
保護者の皆様・地域の皆様には,ご迷惑をおかけいたしますが,ご了承下さい。
なお,本日は5時間授業を行います。学習の準備と弁当・水筒の用意をお願いいたします。
画像1

重要 運動会のプログラム変更について

本日の天気予報によると,5/28(土)も6/1(水・予備日)も天候が良いとは言えない状況です。学校としましては,28日(土)の実施を望んでいますが,28日の朝の天候で実施の有無を決定します。実施した時,途中で天候が崩れ全ての競技が1日でできないと判断した場合,各学年の団体競技・演技を繰り上げ,予定時間より早い時間に実施することがあります。保護者の皆様・地域の皆様にはご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。
画像1

重要 水難防止に向けてのお願い

京都市内でも水難事故により尊い命が奪われる事故が起こっております。再度各家庭において水難防止に向けたご指導をお願いいたします。
画像1

お母さんも楽しい給食! 給食試食会

 今日は,給食試食会を行いました。試食会には,1年生の保護者の方とPTA本部役員を合わせ23名の保護者の皆様が参加されました。先ず給食試食会では,八田久美子栄養教諭より約1時間学校給食について説明をしました。八田教諭は,週1回ですが今年度より下鳥羽校で勤務しており,子どもたちに食について指導をしています。説明の中では,学校給食のねらいや歴史,献立ができるまでの過程,給食の調理法工夫や手作りで作っている様子,そして,子どもたちの給食時間の様子など説明しました。
 説明会の後,1年生の教室に行き,1年生が実際に給食の準備をしている様子や食べている様子を見学しました。1年生は,入学当時よりずいぶん上手に,そして早く準備をすることができており,保護者の方もちょっと安心された様子でした。
 見学後は,待ちに待ったランチタイム。今日は新作メニュー「豚肉と高野豆腐の甘酢炒め」です。子ども達と同じ給食を食べられて,大変好評でした。
 約2時間の試食会でしたが,保護者の皆様はあっという間の試食会だったようです。ぜひ一度,ご家庭でも給食について子どもたちからお話しを聞いてみてください。
 
 
画像1
画像2
画像3

☆眼科検診☆2011/05/18

画像1画像2
 年度初めは検診などが多いので,保健室に入ると,子どもたちはスムーズに並び,静かに眼科検診を受けることができました。

 どの検診でもそうですが,通院が必要な子は,通院用の紙を持ち帰っています。できるだけ早く通院し,治しておきましょう。

☆全校ダンス☆2011/05/18

画像1画像2画像3
休み時間に1・2・3年生の全校ダンスの練習がありました。
動きに慣れたので,前回より大きく踊っていました。
休み時間が終わった後も,曲を口ずさんだり,踊ったりする子がいました。

☆給食おいしく食べているかな☆2011/05/16

画像1画像2
 給食調理員さんが1年生の教室に来てくれました。
「給食おいしい?」
「おいしいよ。いつもおかわりしているよ」
「今日は魚だけど,骨はきちんととれているかな?大丈夫かな?」
「ほら,きれいに骨とれたよ」
「たくさん食べてね」
子どもたちは,給食調理員さんとたくさん会話をしながら楽しく食べていました。

☆全校ダンス☆2011/05/16

画像1画像2
休み時間に1・2・3年生が,運動会の準備体操(全校ダンス)の練習をしました。
全校ダンス担当の子の動きを見ながら,踊っていました。
子どもたちはあっという間にダンスの動きを身につけてしまいます。
明日は4・5・6年生です。
みんなで楽しく踊りましょう。

掲示委員会の活動

画像1
画像2
画像3
掲示委員会では,体育館の入口横にある掲示板の飾りを担当しています。
今月の行事や季節の飾りなどを色画用紙で作って,掲示しています。

第1回学校運営協議会 総会

画像1
平成23年度学校運営協議会総会を5月13日(金)午後6時30分から7時30分まで開催しました。地域・保護者の推進委員さん40名の参加のもと,本校教職員30名も加わり,本年度の活動計画について話し合いました。各部会とも活発な話し合いとなりました。今年もいろいろとご支援をいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式・感謝式
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp