京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up61
昨日:62
総数:795332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

★ 避難訓練

画像1
画像2
画像3
暴風警報が発令したということで避難訓練をしました。体育館に避難し,登校班別に分かれて並びました。その後,学校待機児童はステージ前に並びかえました。避難訓練の大切さや安全な下校のしかた,帰宅後の過ごし方などのお話を校長先生から聴きました。お家でも,いざというときどうすれば良いかお話いただきますようにお願いします。

2年生 花笠踊り がんばっています!

運動会で披露する花笠ですが,今はお盆や厚紙を持ちながら振り付けを覚えています。元気に掛け声をかけながらやる気いっぱいで踊っています。細かい振りの確認は必要ですが,友達同士で教え合ったり休み時間にも練習したりとほほえましい姿も見られます。
画像1
画像2
画像3

1年生 秋の遠足〜宝ヶ池・子どもの楽園〜

画像1画像2
1年生は遠足で、宝ヶ池と「子どもの楽園」に行ってきました。
京阪電車と叡山電車に乗っていきました。

宝ヶ池では、グループで協力してウォークラリーに挑戦しました。
秋の虫の声を聞きながら、ポイントで問題に答えてシールをもらいます。
どのグループも迷うことなく、時間内に回ることができました。

「子どもの楽園」では、おいしいお弁当を食べました。
先日のなかよし会で教わったおにぎりを、自分で作ってきた子どももいました。

その後、いろいろな遊具で遊びました。
迷路やザイルクライミングなど、体をいっぱい使って遊んでいました。

今日の宿題は、お家の人に遠足のお話をすることです。

2年生 京都御苑へ遠足に行きました! その1

天候にも恵まれ,予定通り京都御苑に行ってきました。
京阪電車出町柳駅から歩いて北側の門から入り,児童公園では遊具やおにごっこを元気いっぱいに楽しみました。
画像1
画像2
画像3

2年生 京都御苑へ遠足に行きました! その2

児童公園で遊んだあとは出水の小川付近まで移動し,こちらでも鬼ごっこや水遊びなどをそれぞれに楽しみました。御苑内には樹齢1000年以上の大きな木もたくさんあり,子どもたちもびっくりしていました。3連休明けで体調も心配されましたが皆元気に遠足を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習〜おやこでつくってたべよう〜野菜体験

市民農園〜風緑〜で,「竹と緑の会」のかたのご協力で,野菜の種まき体験をしました。
今回は,ルッコラと大根とホウレンソウです。
土おこし,肥料いれやもみがらまきなどもやりました。
前回植えた人参のまびきもおこないました。
作業の後は,おくらとくりをいただきました。
とてもおいしかったです。
ときどき,成長のようすをみにいくといいですね。
画像1
画像2
画像3

★ 9月の掲示

画像1
画像2
画像3
今月の掲示は,十五夜のお月さまとうさぎです。今年の十五夜は,9月19日です。きれいな月が見られるといいですね。女性会の華道部の先生に今月のお花を生けていただきました。

★姿勢検査の保健指導

画像1
画像2
画像3
保健室では,秋の健康診断を行っています。健康診断のときには,学年に応じた内容で養護教諭が保健指導を行っています。姿勢検査の保健指導テーマは,「姿勢をよくするとこんな良いことがあるよ」です。姿勢を良くすることは,見た目のかっこよさだけでなく,内臓や視力,筋力などに良いことがたくさんあります。絵や図を見せ,わかりやすく指導しています。子ども達も真剣に話を聴いていました。また高学年には,養護教諭の手作りの骨格標本を使って,正しい姿勢・悪い姿勢の違いを学習しました。正しい姿勢を心がけるようにお家でもお声かけお願いします。

★4・5・6年人権参観懇談会

画像1
画像2
画像3
4・5・6年人権参観懇談会がありました。4年生は,「たつくんといっしょに」の絵本や疑似体験を通して,耳の不自由な人について理解を深めました。5年生は,「ハングルに親しもう」の学習をしました。韓国・朝鮮の文字や日本語と共通する時間の言い方を知り,韓国・朝鮮の文化に親しみました。6年生は,社会「徳川家光と江戸幕府」の授業です。江戸時代の身分社会を学び,社会制度として差別が常識であったことを知り,それが間違っていることに気付く学習をしました。2日間の参観・懇談会にご来校いただき有難うございました。

★ 人権参観1・2・3年わかば学級

画像1
画像2
画像3
1・2・3年わかば学級の人権参観懇談会がありました。わかば学級は一人ひとりは違うけれど,わかばにいる仲間ということに気づき,仲間と心を合わせるといろいろなことができるということを学習しました。1年生は,友だちと仲良くし,ともに助け合っていこうとする心情を育てる学習をしました。2年生は,韓国・朝鮮の文化を知り,親しみを持つことをねらいにグループでユンノリを楽しみました。3年生は,将来やってみたい仕事を考えることを通して,固定的な性別役割分担意識にとらわれず男女平等の意識をもてるように学習を進めました。たくさんの保護者の方々が参観に来て下さって子どもたちも,はりきっていました。ご来校有難うございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校教育方針

行事予定

学校評価

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp