京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up53
昨日:109
総数:740988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

【2年生】学年集会を行いました。

いつもありがとうございます。

4限目には、2年生が体育館で学年集会を行いました。
前半はレクリエーションです。
ジェスチャーゲームで大笑いし、じゃんけん列車でコミュニケーションを深めました。
全体で大変盛り上がり、楽しく過ごすことができましたね。
後半は、学年の反省点や良いところをふり返りました。
そしてこの学年集会を楽しく規律ある会にすべく頑張った代議員にもねぎらいの言葉がかけられました。
最後は学年主任の先生からのお話です。
来年はいよいよ最高学年になります。ジャンプの年にするために3学期の間にしっかり助走しましょう。

画像1
画像2

【今週の道徳】2年生ローテーション道徳

いつもありがとうございます。

今週から、2年生の道徳は各先生方がそれぞれの題材を各クラスで行う「ローテーション」で行います。
「自分以外の誰かのために力を尽くす」ということは、尊くて素晴らしいことだとみんながわかっています。しかしその通りに行動できるかどうかはどうでしょう。
「正しいこと」というのも人によって違うかもしれません。正しいこと同士が対立することだってあるでしょう。
誰かが困っているときに自分にできる事はすごく小さいことかもしれません。迷って行動できないこともあるかもしれません。でも、一緒に困ったり迷ったりすることが誰かのためになることだってあるでしょう。
そんなことを考える貴重な時間が「道徳」です。答えはすぐに出なくても、この時間にどんどん心を耕しておきましょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

非常措置のお知らせ

学校評価年間計画

学校評価

旭丘中学校 部活動運営方針

行事予定

学校だより

旭丘中学校 生活&学習の心得

令和6年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp