京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up39
昨日:63
総数:741421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

2年校外学習その6

 先ほど2年生は,全員無事に学校に着きました。今日は一日ご苦労様でした。阪神淡路大震災から22年。復興した神戸の街を巡り,2年生の皆さんは,どのような感想をもったでしょうか?来週のHTで,しっかりとまとめてもらえればと思います。この後は家でゆっくり休んでください。
画像1
画像2

2年校外学習その5

 ポートタワーの様子です。2年生は全員無事に集合し,神戸を出発しました。
画像1
画像2
画像3

2年校外学習その4

 メリケンパークの様子です。快晴です!
画像1画像2画像3

2年校外学習その3

 南京町の様子です。2年生は,ただ今昼食をとっています。
画像1
画像2

2年校外学習その2

 2年生Bコース,人と防災未来センターの様子です。
画像1
画像2

2年校外学習その1

 2年生は,午前8時に校外学習「神戸市内班別研修」に出発しました。3つのコースに分かれ,慣れない神戸の街をめぐります。班員全員で協力して,しっかりと見学し,無事に帰ってきてください。頑張れ!
画像1
画像2

2年合唱コンクール・リハーサル

 本日4限は,2年生の合唱コンクール・リハーサルでした。昨年の経験を生かし,各クラスともうまくまとまって,しっかりと歌えていました。このリハーサルをきっかけにクラスの現状を振り返り,より団結力を高めて本番を迎えましょう!
画像1
画像2

2年 第2回学年合同体育

 本日3・4限,2年生2回目の合同体育を行いました。2年生も行進練習,招集練習など行い,最後に学年競技「Have a stick」を練習しました。さすがに2年生,息の合ったところを見せてくれました。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年 ポスターセッション学年大会

 本日6限,2年生は体育館においてポスターセッション学年大会を行いました。各クラスから選ばれた6名の生徒たちが,それぞれが製作したポスターを用いて,生きチャレで学んだことを発表しました。聞き終わった生徒たちも,発表者に対して真剣にコメントを書いていました。発表者・参加者とも,素晴らしい態度でした。
画像1
画像2
画像3

2年 学年合同体育

 2年生の学年合同体育は,3・4限でした。雨のため,2年生も体育館で行うこととなりました。入場行進,準備体操,徒競走の招集の後,学年種目「台風の目」の練習を行いました。体育館内なので走ることはできませんでしたが,クラス全員で息を合わせて,棒を飛び越える練習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp