京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up112
昨日:118
総数:739885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

チャレンジ体験1日目その2

 「たかがみねこども園」「にぎり長次郎」「とりやま本店」「ビッグボーイ金閣寺店」「ヘアステージ02」「モスバーガー二条駅前店」「西賀茂児童館」「大江山」の様子です。みんな元気に頑張っています。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験1日目その1

 2年生は,今日から3日間チャレンジ体験として職場体験に取り組みます。仕事の意義や難しさを知り,中学校卒業後の進路選択を考える際に生かしていきます。事業所が休みの生徒は,学校で草引きや清掃作業の手伝いをしてくれます。みなさん,最後まで頑張りましょう!
画像1
画像2

チャレンジ体験事業所訪問

 2年生は,明日から3日間,生き方探究・チャレンジ体験推進事業の職場体験に取り組みます。本日午後は,それぞれがお世話になる事業所への事前訪問を行いました。今日の打合せを基に,明日からしっかり取り組んでください。先日の講演会で学んだことを生かして,頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

2年 非行防止教室

 本日5限,2年生はスクールサポーターの方に来ていただき,非行防止教室を実施しました。内容は,少年犯罪の話から,たばこや薬物の使用,スマホの問題など多岐にわたるもので,中学生が気を付けなければならないことが身近に多く存在することを感じさせられました。生徒たちはみんな,真剣に聞いていました。
画像1
画像2

2年 生きチャレに向けて

 本日5限,2年生は生き方探究・チャレンジ体験に向けて,仕事を選ぶ上でどのようなことが大切かを,実際の募集要項などを参考に考えました。仕事の意義を学び,将来に生かしていければと思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 2年 チャレンジ体験1日目
1年 科学センター学習(4限〜)
6/1 2年 チャレンジ体験2日目
6/2 2年 チャレンジ体験3日目
6/3 代議・専門委員会
6/4 土曜参観
6/6 代日休業
PTA関連
6/4 土曜参観      募金活動
土曜参観      制服等リサイクル活動
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp