京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up66
昨日:130
総数:741795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

2年校外学習その3

 昨日の様子です。どの班も,とても楽しそうです。阪神淡路大震災から20年。神戸の街は復興を遂げましたが,その記憶は私たちの心にとどめておくべきだと思います。2年生の皆さんは,どのように感じたでしょうか?
画像1
画像2
画像3

2年校外学習その2

 先ほど2年生は,全員無事に学校に着きました。さて,全てのミッションをクリアすることはできたのでしょうか?ご苦労様でした。この後は家でゆっくり休んでください。
画像1

2年校外学習その1

 2年生は,8時40分ごろ校外学習「神戸市内班別研修」に出発しました。途中でいくつかのミッションをクリアしながら,慣れない神戸の街をめぐります。聞くところによると,裏ミッションも存在するとか…。班員全員で協力して,しっかりとミッションをこなし,無事に帰ってきてください。頑張れ!
画像1
画像2

これを守ろう!

 2年生は,学校祭の取組を通じて見えてきた学年の課題を克服するために,各委員会を中心に活動を進めています。「服装を正す」「ベル着を守る」など具体的な目標を決めて,学校生活の向上を目指します。これからの旭丘中学校の柱となる2年生,頑張ってます!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年 公立中期選抜
3/8 3年 学・学・式練・式練の授業
3/9 1年 1・2・3・4・リハ・6の授業
2年 1・2・3・4・5・リハの授業
3年 球技大会(午前)
1,2年 4月分給食申し込み締切日
3/10 3年生を送る会(午後)
1,2年 1・2・3・4・送る会の授業
3年 清掃活動・総・総・送る会の授業
3/11 3年 校外学習
2年 1・2・球技大会・総・総の授業
1年 1・2・3・4・総・総の授業
PTA関連
3/8 第13回本部役員会  18:30〜 会議室
後期PTA総会    19:30〜 会議室
新旧本部役員引継会  総会終了後 会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp