京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:60
総数:396821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

5年 視力検査

 視力検査をしました!
 1年生から両目とも「A」を取り続けている子に、どうしたらそれが維持できるのか尋ねてみると、「よい姿勢を心がけている」と答えていました。
 みんなにもよい姿勢を心がけてほしいです!!!
画像1

5年 保健

 体育の学習はお休みをし、保健の学習に取り組んでいました。
 「けがの防止」
 どのようなときにけがをしやすいのか、どうすれば防げるか、けがをしてしまった時にどのような手当てをすればよいかを学習しました。
 
 写真は、学校の中のけがをしそうな場所を探している時の様子です!
画像1
画像2

5年 書写

 5年生初めの書写の学習です。
 授業の初めには、
 1 よい姿勢・正しい持ち方をすること
 2 文字を分析する力をつけること
 3 道具を大切にすること
 書写の授業で大切にしたい3つのことを確認しました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp